トップ  > 禁煙が難しい理由

禁煙が難しい理由

禁煙をしても長く続かず、すぐにタバコを吸ってしまう、というのはよく聞く話です。
タバコに関する従来の考え方は「喫煙は単なる習慣で、本人の意思の問題」というものでした。

 

しかし最近の研究から、タバコがやめられないのは、ニコチン依存(身体的依存)習慣(心理的依存)という『2つの依存』に喫煙者が支配されているからである、と分かってきました。

 

喫煙を続けると、タバコに含まれるニコチンが脳のセロトニンドーパミンのバランスを崩します。

それにより、タバコが切れると「イライラする」「集中できない」「無性に吸いたい」という禁断症状が起こります。
 
 
タバコを吸うと禁断症状が消えるので「気持ちが落ち着く」「ホッとする」といった気持ちになります。
 
 
この現象により、人は『タバコを吸う = リラックスできる』と認識しがちですが、
これが『ニコチン依存(身体的依存)』の症状そのもので、禁煙が難しい最大の原因となっています。

また、「長年タバコを吸ってきたので習慣になっている」とか、「手持ち無沙汰の解消」といった『心理的依存』もあります。
 

 

   

【もくじ】
禁煙が難しい理由
禁煙の手段
禁煙治療の流れ
禁煙治療の料金

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733