トップ  > 病院長ブログ  > プロチアデン販売中止

プロチアデン販売中止

三環系抗うつ薬の
ドスレピン塩酸塩 (Dothiepin Hydrochloride)は、
1991年から日本で使用されてきた抗うつ薬です。
商品名はプロチアデンといいます、
プロチアデンは抗うつ作用に加えて
抗不安作用も持つ薬剤として重宝されてきましたが、 
このたびプロチアデンの販売中止の
お知らせが届きました。

日本で最初のSSRI
(選択的セロトニン再取り込み阻害剤;
selective serotonin reuptake inhibitors)
フルボキサミン(デプロメール・ルボックス)が
1999年に発売され、
次々に新しい抗うつ薬が登場し
薬物療法新時代が到来していますが、
今でも三環系抗うつ薬のアミトリプチリンやイミプラミン、
アモキサピなどは効きが良い抗うつ薬として使用されています。
治療を提供する側としては、
幅広いお薬があることが安心感につながりますが、
これも時代の流れで仕方ないですね。
いままでのプロチアデンの功績に感謝しています。

 

 

 

 

 

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733