福岡市中央区天神の心療内科です。
心と身体 両面からの治療を理念としています。
ストレス・うつ・あがり症・パニック障害・不眠などでお悩みの方、更年期・月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)・睡眠時無呼吸症候群・プラセンタ・慢性疼痛・線維筋痛症・禁煙 な
ど、お気軽にお問い合わせください。
アイさくらクリニックは、ストレス社会の中で戦うあなたの心と身体のオアシスになれたらと思っています。
アイサクラクリニック 院長 木村昌幹
現在『新型コロナウイルス感染拡大防止』対策を講じて診療を行っております。
1:当院のビルは個別換気(空冷ヒートポンプパッケージ方式)を行っています
2:消毒液(待合室と受付)で手指の消毒
3:検温の実施
4:診察室はドアを使用せず医療用カーテンを使用
5:スタッフは朝の検温と全員マスク着用
6:終業後の消毒 などを行っています。
アイさくらクリニックでは通院中の方へ、インフルエンザ予防接種を行っております。
なお、予約は承っておりませんので、ご希望の方は職員へお声掛けください。
厚生労働省からの案内で、2023年3月13日より、患者さんのマスク着用が任意となります。
下記に該当する方は、引き続きマスクの着用をお願い致します。
・新型コロナウイルス陽性者
・同居家族に新型コロナウイルス陽性者がいる方
・発熱や咳といった風邪症状がある方
より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得して活用しています。マイナンバーカードをご持参ください。
※マイナンバーカードをお持ちでない方は、保険証をご持参ください。
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝日 |
10:00~13:10 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
※〇 |
× |
〇 |
15:00~18:00 |
〇 |
往診 |
〇 |
× |
〇 |
往診 |
× |
〇 |
※ 初診受付 午前診療 12時 午後診療 17時まで
※ 再診受付 午前診療 13時10分 午後診療 18時までに受付をお願い致します。
※曜日時間帯によっては再診の方でも当日の予約が取れないことがあります。
※最終受付時間につきまして、研修等で変更となる場合がございます。
その際は、ホームページ、院内にてお知らせ致します。予めご了承ください。
※2023年 年末年始の営業については、コチラをご覧ください。
新型コロナウイルスを含め、レントゲンおよびPCR検査等が行えないため
当院は熱発時の対応は行っておりません。
福岡市新型コロナウイルス感染相談ダイアル(受診・相談センター)
092-711-4126 (24時間対応)へ、ご相談下さい。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/koho/health/covid19_01.html#fdi
新型コロナウィルス治療薬『ゾコーバ』処方希望の方へ。
他の施設で、PCR検査または抗原検査で陽性と判断された方で軽症の方が対象のお薬となります。
※当院ではPCR検査・抗原検査は行っておりません。
処方ご希望の方はコチラをクリックし、内容ご確認の上、クリニックへお電話ください。
2023年2月に、メルスモン注射剤が出荷停止となる案内がありましたが、
2033年5月29日に、出荷再開のお知らせが届きましたのでお知らせ致します。
つきましては、今後は通常通りメルスモン注射を再開致します。
【2023年2月 出荷停止のお知らせ】 【2023年5月29日 出荷再開のお知らせ】
初診の方はこちらへ 👈クリック
平日のみ初診の受付をおこなっております。
完全予約制となっておりますので、お電話にてご予約ください。
※土曜日の初診受付は致しておりませんので予めご了承ください。
※心療内科で他院からの転院の際は、原則、以前の病院からの紹介状が必要となります。
※診察の日程が近づいてきたらリマインドコール(確認のお電話)を差し上げます、連絡なしの無断キャンセルの場合5000円を頂きますのでご了承よろしくお願い致します。
※各種クレジットカード(VISA・マスターカード・JCB・アメックス)・電子マネー・QR決済 可
2023年1月4日
キャッシュレス決済対応可能となりました。※保険診療・自由診療 可
・各種クレジットカード(VISA,JCB,マスターカード,アメックス)
・電子マネー決済(交通系IC,iD,QuicPay)
・QRコード決済(Paypay,d払い,auPAY,楽天Pay)
2022年7月29日
令和2年7月17日に閣議決定された「規制改革実施計画」にて、医療機関が発行している領収証への押印が不要となった旨、厚生労働省より通知を受け、アイさくらクリニックでは令和4年8月1日診療分より領収証の押印を廃止することになりました。
2021年6月21日
現在、禁煙治療薬「チャンピックス錠」が出荷保留となっております。
それに伴い、当院では当面の間、新規の禁煙外来ご希望の患者さんの受入れを中止させて
頂きます。予めご了承ください。
なお、再開のお知らせは当ホームページにて行います。
令和5年10月に、禁煙外来は終了致しました。→詳細はコチラ
2021年1月
新型コロナウィルス対策として、オンライン診療のお問い合わせが増えています。
当院では、再診の方のみ、医師の判断により可能な方へ、オンライン診療を行っております。
ご希望の方は、診察の際に医師へご相談ください。
1:おおよそクリニックへの支払いがシステム利用料等で約2500円前後高くなります
2:クレジットカード(JCB・VISA・Master・アメックス・ダイナーズ・ディスカバ‐)の登録が必要
3:お薬は日本調剤・そうごう薬局から、数日後にご自宅へ発送となります
4:オンライン診療の登録は無料です。登録には再診コード番号が必要です。
※ご希望の方は、登録のために必要な再診コード番号をお伝えしますので
クリニックへご連絡ください。
※登録方法はメドレーサポートセンター0120-13-1540(平日10時から19時)
にてご案内しております。
新患も再診も完全予約制です。 お電話・スマホからご予約ください。 (臨時休診の場合がございますのでご確認ください) |
安定した服薬のために!!
台風、交通規制、道路の凍結、体調不良などにより予定の日程で受診出来ない場合のために数日間のお薬の予備を持ってことをお勧めしております。
また予定日に受診出来なくなった場合予定より早めの来院でもお薬の処方は出来ますので、お薬が切れる前に受診されてください。その際には受診の際には予約が必要ですので、ネットもしくはお電話で必ず予約をお願い致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016.10.から再診の方はスマホから予約が出来る様になりました。!!
https://smappon.jp/x4rl4a3h
QRコード↑を読み込んでアイさくらクリニックのアイコンをホーム画面に登録してください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階
(2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変わりました。2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
医療法人ウェルライフ アイさくらクリニック
心療内科・内科・アレルギー科
TEL: 092-738-8733
脳と心の秘密がわかる本 |
誰でもスグできる! あがり症・対人恐怖症・赤面症の悩みをぐんぐん解消する! 200%の基本ワザ |
![]() |
![]() |
精神科医が書いた あがり症はなぜ治せるようになったのか ―社会不安障害(SAD)がよくわかる本 |
ササッとわかる「SAD 社会不安障害」 あがり症の治し方 (図解 大安心シリーズ |
![]() |
![]() |
教育と医学 2014年 04月号 [雑誌] |
プラセンタ医療の現場から ―実践医14人の証言 |
![]() |
![]() |
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733