2011年4月23日 土曜日は~い、スタッフです(^◇^)/ 今回のお勧めグルメは、日本人のソウルフード、ラーメン♪「辛麺屋 桝元」さんです!! v( ̄∇ ̄)vその名の通り、辛いラーメン♪ クセになる辛さと、あっさりしながらも奥深いスープに中毒者続出!! 何をかくそう、木村院長 常連です☆麺は、韓...
2011年4月19日 火曜日今年も朝仕事前のスイミング続けています。本日で計102キロ 100キロメートルを超えました。 しかし 本日は今年第16週目 1年間は52週間なので 1年換算にすると年間スイミング距離は331.5キロメートル・・・・このペースだと 目標の年間スイミング距離 365キロメートルに届かな...
2011年4月16日 土曜日先日 連絡がありました。今回の東日本大震災の影響で漢方薬の安定供給が出来ない事態になっているようです。ツムラの工場が茨城にあります、 しばらくツムラの漢方薬が欠品することになりそうです。クラシエさんなど他のメーカーさんは無事なようです。 しかし国内漢方薬 最大メーカーのツムラの主力...
2011年4月9日 土曜日は~い、スタッフです(^◇^)/ 今回は、アイさくらを陰で支えてくれている裏方さんをご紹介したいと思います☆今回のご紹介は、今みなさまがご覧になっているホームページを 作ってくださった方々!! 株式会社voiceのお二人です☆向かって右(メガネの方)が 『石郷さん(代表取締役)』、左...
2011年4月2日 土曜日アイさくらクリニックが開業したのが2001年3月2日でした。2011年3月2日 11年目に移転して、新たな気持ちで診療を開始しております。移転で待ち時間が長かったり、混雑したりでご迷惑をおかけしましたが、2ヶ月目に入り通常のペースで診療が出来る様になってきました。しかし この1ヶ月と...
2011年3月26日 土曜日PTSDという言葉は 阪神・淡路大震災の後、PTSDという言葉がマスコミで大きく取り上げられてすっかり有名になりました。今回の地震の影響でも今後 大勢の方がPTSDで悩まれると思われます。PTSDに対しての十分な医療の体制が望まれます。しかし 現時点では 『急性ストレス反応』として...
2011年3月22日 火曜日震災のニュースでエコノミークラス症候群の患者さんが発生しだしていると聞きました。エコノミークラス症候群とは 静脈の血液の流れが鈍くなり、血栓(血液の塊)が出来て それが原因で血管が詰まる疾患です。 血栓が詰まる場所により肺血栓塞栓症(はいけっせんそくせんしょう) と 深部静脈血栓症...
2011年3月19日 土曜日ここ数日 アイさくらクリニックへ通院している患者さんが、今回の地震で不安症状の悪化を感じている方が多くみられます。今回の地震のニュースはかなり衝撃を感じました。人々の苦しみ、悲しみが伝わってきて私も悲しい気持ちになりました、患者さんの中には動悸や息苦しさ、不安感、不眠症状などの症状...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733