トップ

院長・スタッフ ブログ

2012.09.01

人間ドックへ行ってきました!!

福岡徳洲会病院へ人間ドックへ行ってきました!!医師の不養生と言われないように、一応健康管理には気を付けているつもりですが、今回初の人間ドックです。 福岡市の南に隣接している、春日市の福岡徳洲会病院へ行ってきました。 きっかけは グルーポン!! 労働基準法に基づいた健康診断は行っていますが、家内がこのグルーポン...

詳細を見る>>

2012.08.26

オープンウォーターのトリプルブッキング!!

今日 2012年8月26日は①第1回福岡・志賀島オープンウォータースイムレース (志賀島)②アクアスロンin宗像大島③カッパスロンin原鶴温泉の3つの大会が行われます。第1回福岡・志賀島オープンウォータースイムレースは個人種目:400m・800m・1,600m・3,200m この大会だけスイミングのみ!!アク...

詳細を見る>>

2012.08.24

めんたいワイド からだレスQ

先週 FBS福岡放送の めんたいワイド からだレスQの取材が放送されて通院中の患者さんから『先生、見ましたよ!!』と今週になって声をかけてくださっています。ありがとうございます。 m(__)m m(__)m m(__)m 今回の取材は FBS福岡放送 からだレスQ 健康常識のウソ・ホント? お酢を飲むと体が柔...

詳細を見る>>

2012.08.15

免疫力を高める方法 

日本人の平均寿命は世界一と言われています。しかし その日本人でも 死因のトップは癌で いまだ 癌は脅威の存在です。1日に5000個もの癌細胞が出来ているのですが、実際それが大きくならないように 体の仕組みによって一つの癌細胞が成長しないようにしているのです。 それは・・・・ずばり 免疫力!! 免疫には①自然免...

詳細を見る>>

2012.08.13

ロンドンオリンピックが終わりましたね!

ロンドンオリンピックが終わりましたね、日本のメダル獲得総数は過去最多。 38個 !(^^)! !(^^)!204の国・地域の代表と、個人資格で参加した選手が26競技、302種目で熱戦を繰り広げた大会!!参加した国・地域すべてが女子選手を派遣し、26競技すべてで女子種目が実施される画期的な大会だったのですね!日...

詳細を見る>>

2012.08.06

FBS福岡放送 めんたいワイドからの取材!!

先日 地元テレビ局 FBS福岡放送 めんたいワイドのディレクターさんから取材の連絡がはいりました。いつもながら 急に連絡が入るので、取材が入ると慌てます。 心の準備も必要というものですが、取材は好きなので時間的に可能なら受けるようにしております。今回の番組は FBS めんたいワイド・からだレスQ という番組で...

詳細を見る>>

2012.08.04

五輪中継の観戦で睡眠不足に!!

ロンドンと日本の時差は8時間。中継時間が午前0~3時になることも多々あり、寝不足に陥る人が続出 しているようですね!!テレビを興奮しながら見ていると、中継が終わった後も 興奮状態の交感神経モードから抜けれなくて、なかなか眠気を感じず、睡眠リズムが後方に ずれてしましがちです。今回のオリンピックはソーシャルメデ...

詳細を見る>>

2012.07.31

スタッフお勧めリラクゼーション♪バスタオルでストレッチ

2012年7月31日 火曜日は~い、スタッフです(^◇^)/ 今回の「スタッフお勧めリラクゼーション」は、バスタオルを使ってゆっくり身体を伸ばすストレッチのご紹介☆ . みなさん、適度な運動ってされてますか? 21世紀の情報社会、(木村院長はともかく)特別気をつけていないと「しばらく身体動かしてないなぁ~」な...

詳細を見る>>

2012.07.28

ロンドンオリンピック開幕しましたね!!

今日の朝 第30回夏季オリンピック、ロンドンオリンピックの様子をNHKのテレビで観ていました。ロンドン五輪開会式のセレモニーから 204か国の選手入場の様子まで。 名前を知らない国もたくさんありましたが、それぞれの国の代表として戦いを勝ち取ってきた選手だと思うと、それぞれにストーリーがあるのだと感じながら見て...

詳細を見る>>

2012.07.26

むずむず脚症候群RLS(Restless Legs Syndrome)

むずむず脚症候群RLSという疾患を聞いたことがありますか?その言葉のとおり、もっとも基本となる症状は:足のむずむず感、異常感覚は痛み、不快感、虫がはう感じ、かゆみなど多彩な表現で訴えられます。足を動かすと、少し楽になるため、足をバタつかせたり、歩き回ったりする方もおられます。 困ったことに 症状は夕方~夜間に...

詳細を見る>>

2012.07.23

スタッフお勧めリラクゼーション♪自宅で出来るヘッドスパ!!

2012年7月23日 月曜日は~い、スタッフです(^◇^)/ 今回は「スタッフお勧めリラクゼーション」として、 最近ハマッているリラックス法を紹介します☆みなさま、ヘッドスパって行かれたことはありますか? ヘアケア、頭皮ケア、頭皮マッサージなどをひっくるめてしてくれる、最ッ高~に気持ち良いアレです!! ヾ(@...

詳細を見る>>

2012.07.19

第26回桜島・錦江湾横断遠泳大会

第26回桜島・錦江湾横断遠泳大会についに行ってきました。 3年越しの出場の願いが叶いました。 \(^o^)/ \(^o^)/2年前は抽選外れ、去年は台風で中止、今年こそ・・・と、トレーニングを積んできました。 やっと2012年7月15日の第26回桜島・錦江湾横断遠泳大会!!7月14日(土曜日)仕事が終わって、...

詳細を見る>>

2012.07.16

セントジョーンズワートと抗うつ薬の併用は注意!!

セントジョーンズワート(SJW)というハーブ(薬草)をご存知でしょうか?古代ギリシャ・ローマ時代より抗炎症作用や癒しの効果を持つハーブとして知られています。オトギリソウ科の多年草であるセントジョーンズワート(SJW)は欧州、西アジア、北アフリカおよびアメリカ大陸に多く自生してるようです。現代ではその抽出物を原...

詳細を見る>>

2012.07.15

スタッフお勧めムービー❤「ツレがうつになりまして。」

2012年7月15日 日曜日は~い、スタッフです(^◇^)/ 今回は「スタッフお勧めムービー」のご紹介です☆先日、遅ればせながら「ツレがうつになりまして。」を観ました~(っ´∀`)っ ずっと見たかったんですけど、ビデオ屋さんに借りに行ってもいつも借りられていて、なかなか手に取れなかっ...

詳細を見る>>

2012.07.14

桜島・錦江湾横断遠泳大会

去年の第25回桜島・錦江湾横断遠泳大会は台風9号のため、大会当日にちゅうしとなりました。(T_T) (T_T)ことしはそのリベンジと再度第26回桜島・錦江湾横断遠泳大会に申込み、 抽選にも無事当選し、チーム『ワイルドだろう!』で出場予定ですがこの数日前からの雨!! 心配です・・・、しかしチーム『ワイルドだろう...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733