は~い、スタッフです(^◇^)/ またコッソリと暴露話を書き込みます☆
以前、『院長の若さの秘密はプラセンタ』という暴露をしましたが、
実は木村院長、
ものすっっごい量のサプリメントを日々飲用しています!!
院長室のラックには「薬局ですか…?」とツッコミを入れたくなるような多量のサプリが陳列…(@_@)!!
「サプリメントは食品なのでいいんです<(`^´)>!!」by院長
…だそうですが、患者さんには「おんまりお薬飲むとね、からだに負担がかかるから最小限の量にしましょうね」と指導している姿を知っているスタッフとしては、この事実をチクらずにはいられないっ!!
ではここで、院長愛用のサプリたちをご紹介しましょう(^◇^)ノ
(注 : 「 」は院長のコメントです)
①カイロトロン(沢井製薬)
「成分はコエンザイムQ10です。若返りのために飲んでます」 (…まだ若返るつもりですか…)
②ルティン(わかさ生活)
③ビルベリー(わかさ生活)
「目の健康のためデス」 (電子カルテなので日々目を酷使してますもんねー)
④トラネキサム酸
「美白のため(笑)」 (…びはく!?(@_@) 気にしてるんですか!?)
⑤新ラクトーン(アサヒフードアンドヘルスケア株式会社)
「乳酸菌整腸剤です。腸の健康は免疫力のアップになるし、お通じが良くなるんです」
⑥亜鉛+セレン、銅(アサヒフードアンドヘルスケア株式会社)
「はげない様に…あと、免疫力もアップします。味覚障害が出ないように」 (…味覚障害って…)
⑦グルコサミンコンドロイチン(日本ハムヘルスクリエイト株式会社)
「肩や肘の痛みのために」 (だから泳ぎすぎですってば!!)
⑧マルチビタミン&ミネラル(ネイチャーメイド)
「分けわからず、とりあえずマルチのビタミンなので…」 (・・・・・(-_-;))
⑨梅肉納豆(メーカー不明)
「以前悪玉コレステロールが高かったので(汗)現在は正常です!! 梅と納豆は日本人の健康の元!!」
⑩ザバス(明治製菓株式会社)
「理想の筋肉のため!! これはメーカーさんの言葉で、袋に書いていました」 (理想の筋肉…(+_+))
⑪ヴァーム(明治製菓株式会社)
「運動前に飲みます。運動で脂肪を燃焼させるため? 本当かいな??」
(…燃焼してるでしょう、カラダの締り具合がハンパないですよ(-_-))
⑫即効元気(明治製菓株式会社)
「これは運動後に飲みます。アミノ酸とローヤルゼリーに加え、クエン酸で筋肉疲労を回復します」
(あー、だから仕事前に泳いでても元気なんですねー(^_^;))
以上です。
しかも筋肉系、多いですね…( – ” – )
おかげさまで、みなさまがブログでこらんの通り、院長の腹筋はワレてます。→→→→→→→→→→
ときどき、これら多量のサプリメントを100円均一で買った“お薬分別ホルダー”にセッセと小分けしている院長の姿が…。
若さと健康への飽くなきこだわり!!
スタッフもちょっとは見習わなければ…と思いますが、
院長はもはや、ドレがどう効いてるとか分からない状態のようです。
興味がある方は、直接院長に効果の程をお問い合わせください
(ToT)/~~~(もう丸投げ