は~い、スタッフです(^◇^)/ しばらくぶりですが、またコッソリと暴露話を
書き込みます☆
今回のネタは、院長の隠された一面、「フレグランスの趣味」を
暴いていこうと思いま~す (´∀`*)♪
実は木村院長、心地良い「かおり」に包まれるのが大好き!!
香水、コロン、エッセンシャルオイル、アロマなどなど、類は何でもOKの模様。
香りもローズ系、ブロッサム系、柑橘系、ハープ系、何でも抵抗なく使いこなします☆
院長室に忍び込むと、そこには沢山の「かおりのもと」が…
これらは木村院長が厳選を重ねた、本当にコアにお気に入りたち。(*^▽^*)ゞイヤァ
香水・オーデコロンだけでも、十数種類を使い分けられているのだとか゚・:,。゚・:,。☆゚・
今お気に入りなのは、この2つ。
カルバンクラインのCK-ONE と ロクシタンのローズ オードトワレ
おっっ洒落~w( ̄▽ ̄;)w
「オーデコロンは中学の頃からかな・・・寮生活で、先輩から色々教えてもらってね。当時使用していたのは、MG-5とマンダムシリーズ。 チャールズブロンソンさんのCMで『男の世界』ね!! その後はもっぱらエロイカシリーズを使っていたと思います。中学~高校時代は、資生堂・マンダム・カネボウの三つ巴でした(by院長)」
・・・ちょっと時代が違うみたいで、CMと言われても ピンときませんが・・・(゚ー゚ ;A
しかし、中学生から香水ですって。。。
今までのお話では、院長はストイックで硬派な青春時代のようでしたけど☆
結構チャラくしちゃってたりしてぇええ~!! ∩(´∀`∩) ワッショーイ!!
と、スタッフが(あくまで心の中で)ほくそ笑んでいたところ、
「香りと精神状態の関係は深いんですよ。論文もあります。自分の好きな香りに包まれるといいんです。 嗅神経(きゅうしんけい)は、12対ある脳神経の一つで、大脳に一番近い神経です。その神経を刺激する事で脳は活性化されるようですよ。 いずれにせよ、心地よい香りはα波を出すんです!!(by院長)」
あ、ほくそ笑んだの、バレました? ヾ(;´▽`A“アセアセ
ま、まぁ、個人的には、パンが焼ける香りとか~肉の焼ける匂いとか大好きです~☆
幸せ~な気持ちになりますもんね。
みなさんも、心地良い「かおり」って、ありますか?
ご自分に合う「かおり」を探してみるのも楽しいかもしれませんよ
♪( ̄-  ̄ ) ンー