トップ  > スタッフのブログ  > 五輪中継の観戦で睡眠不足に!!

五輪中継の観戦で睡眠不足に!!

ロンドンと日本の時差は8時間。

中継時間が午前0~3時になることも多々あり、寝不足に陥る人が続出
しているようですね!!

テレビを興奮しながら見ていると、中継が終わった後も 興奮状態の交感神経モードから抜けれなくて、なかなか眠気を感じず、睡眠リズムが後方に
ずれてしましがちです。

今回のオリンピックはソーシャルメディアを利用しながらのテレビ観戦している人も多く、あの小さいスマートフォン・携帯電話の画面でも近くで見つめるとその光の刺激で睡眠モードに入りづらくなります。

ライブで観戦できるのが理想ですが、翌日の仕事の内容も考慮して観戦しましょう!!

「睡眠時間が6時間を切ると日中の仕事のエラー(ミスが)が多くなり、6時間睡眠を2週間続けると、2日間徹夜したのと同じぐらいエラー(ミス)が出るという実験結果の報告もあります」

睡眠は 不足分を返済するために 休日多く睡眠を取ることは出来ても、前もって睡眠を取っておき、睡眠不足に備えることは出来ません。 不足分の返済は出来ても、睡眠の貯金は出来ないのです。

日々 6~7時間の質の良い睡眠を確保しましょう!! 休日の寝ダメはかえって、体調不良を起こしてしまいます。 軽い時差ぼけの様な症状が起きてしまいます。

不足分は 午後1時から3時の間 お昼寝 20分 長くても30分以内のうたた寝が効果的です。

 

ロンドンオリンピックは、2012年7月27日から8月12日まで    ロンドンパラリンピックは、2012年8月29日から9月9日まで

しばらく日本人の睡眠不足が続きますね!!

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733