トップ  > 病院長ブログ  > 新型コロナウイルス感染再拡大

新型コロナウイルス感染再拡大

最近体調不良で来る患者さんを検査すると 
高率に新型コロナウイルスに感染していることが判明しています。
以前の様にCOVID-19感染の話題が出てこなくなっていますが、
関心が薄れているからこそ再拡大していることが心配です。 

特に、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方々にとっては、
感染が重症化するリスクが高いことは言うまでもありません。
7月19日から21日の3連休の後 大丈夫でしょうか? 

基礎疾患のない 若者などは 抗炎症剤や去痰剤、うがい薬、漢方薬などで経過観察することが多いものですが 呼吸器系の基礎疾患がある方や高齢者、癌を患っている方などは心配ですね

抗ウイルス薬 として
【ゾコーバ®】エンシトレルビル
【ベクルリー®】レムデシビル
【ラゲブリオ®】モルヌピラビル
【パキロビッド®パック】ニルマトレルビル / リトナビル

中和抗体薬として
【ロナプリーブ®】カシリビマブ/イムデビマブ
【ゼビュディ®】ソトロビマブ
【エバシェルド®】チキサゲビマブ/シルガビマブ
など多くのお薬があるようですが お薬代金がかなり高額になるため 当院へ来院されてる方で 
抗ウイルス薬や中和抗体薬などを処方したケースは殆どありません。 

新型コロナウイルス感染症が感染症法上の「5類感染症」に移行したのは2023年5月8日です、それにより法律に基づく「自宅待機」の義務はなくなりました保健所から「濃厚接触者」として特定されることもありません。出勤や登校時期は個人の判断とはなりますが 
発症日を0日目として、特に5日間は外出を控えることが推奨
さらに、5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは外出を控え様子を見ることが推奨です 

これから行楽シーズンに入りますが まだ新型コロナウイルス感染が続いていることを
気にしておいてくださいね。 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733