トップ  > 病院長ブログ  > 睡眠時無呼吸症候群の検査はどこで?〜自宅で安心・簡単な簡易検査〜

睡眠時無呼吸症候群の検査はどこで?〜自宅で安心・簡単な簡易検査〜

「いびきがうるさいと家族に言われた」「しっかり寝たはずなのに朝からだるい」「日中に強い眠気に襲われる」
 もし一つでも心当たりがあれば、それは睡眠時無呼吸症候群(SASSleep Apnea Syndrome)の危険信号かもしれません。
SASは単なる「いびき」ではなく、高血圧や心臓病、脳卒中などの重篤な病気を引き起こす原因にもなり得ます。

「でも、検査は病院に一泊入院しないといけないんでしょう?」と、検査に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
ご安心ください。アイさくらクリニックでは、ご自宅で手軽に行える簡易検査を導入しています。

検査の流れは非常にシンプルです。

  1. まず、健康保険証を準備し当院へ予約の上御来院ください。問診と診察により、SASの疑いをチェックします。
    (すでにアイさくらクリニックへ通院中の方は診察時にいびきや無呼吸の相談をしたいと申し出てください) 

  2. 検査が必要と判断された場合、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査キットがご自宅へクロネコヤマトより送られてきます。
    (保険適応となります、簡易PSG検査は3割で約3000円+診察代金です) 
    当院はフルPSG検査も自宅で行えるキットも準備しています(3割で約1.2万円+診察代金) 
    入院しての検査だと3割負担で約3万円台、それにプラス個室利用料が必要だと聞いています。(約4~5万円くらい)

  3. 装着マニュアル通りに指先や鼻にセンサーを付ける簡単な装置を装着し患者さんはご自宅でいつも通り一晩お休みいただくだけ。
    普段通りのリラックスした状態で検査が可能です。

  4. 翌朝、機器を外し、返送用のクロネコヤマト便でご返却ください。

簡易PSG検査


あとは、専門機関でデータを解析し、後日改めて結果をご説明します。
入院の必要はなく、普段の生活を変えずに検査ができるため、忙しい方にもおすすめです。

睡眠の質は、健康と毎日の活力を決める重要な要素です。いびきや眠気でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
早期発見・早期治療で、快適な睡眠と健康を取り戻しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733