梅雨にも入っていないのに蒸し暑い日が続いています。今日はツムラさんに「夏バテの漢方薬」の勉強会をしていただきました。 ひとことで「夏バテ」と言っても様々な症状、原因がありますね。・食欲不振・倦怠感・暑気あたり・下痢中医学でも、夏は「暑邪」「湿邪」の影響を受けやすいと言われています。そんな夏バテの時に使われる漢...
こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 最近、ミスタードーナツの人気商品 「ポン・デ・リングをフライパンで焼くと美味しい」と話題になっているとのことで、 先日さっそく買ってみました。 焼きポンデが食べたい❕と家族に言われて買ったので、 何も考えずにブロッコリーは自分の好きなポンデ黒糖を、 家族はポン・デ・リ...
公的保険が適用される医療サービスの値段である診療報酬が6月から変わります。
2024年6月1日から、公的保険が適用される 医療サービスの値段である診療報酬が変わります。初診時にかかる料金が30~730円、再診時も20~120円上乗せされます。 国の方針で若手勤務医のほか看護師ら医療従事者の賃上げ原資に充てるためで、 かかった医療費の原則1~3割に当たる自己負担額が増えます。 保険診療...
こんにちは、スタッフのカフェラテです。今日はクリニックの近くにできた、「鰻(うなぎ)の成瀬」さんに行っていました。鰻の成瀬 渡辺通店福岡市中央区渡辺通3-1-16先日テレビで放送されてたのですが、2022年9月に1号店をオープンして2年足らずで165店舗と急拡大されていて、外食業界で注目されてるそうです。うな...
統合失調症の貼り薬 ブロナンセリン経皮吸収型製剤(ロナセンテープ)勉強会
こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 今日は住友ファーマ株式会社の方より、統合失調症の貼り薬 ブロナンセリン経皮吸収型製剤(ロナセンテープ)について勉強会をしていただきました。 統合失調症の患者さんの症状としては、 陽性症状(ふだんはないものがある)として〇妄想:監視されている、自分のことがテレビやラジオ...
こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 北海道小麦のパンが人気の”ペンギンベーカリー”が福岡市内にオープンしたと聞き、先日買いに行ってきました🐧 看板商品の食パンや4年連続金賞受賞のカレーパンなどもありましたが、パンダの模様のメロンパン、可愛いペンギン🐧のパンなどに惹かれて取っている...
①五月病とは?Q五月病の症状とは? →生活の変化などがあり新しい環境に適応できない事による精神的、 身体的な症状の総称です。具体的症状として・・・睡眠障害・不安感・倦怠感、意欲低下・苛々・頭痛や肩こりなどの 自覚症状があれば注意。また、片付けがきちんと出来なくなっている、 SNSの返事が面倒(既読ス...
こんにちは!アイさくらクリニック スタッフのバナナです🍌🍌 4月上旬のある日、私は夢のようなクーポンを握りしめて31アイスクリームのお店に向かっていました... この「春の選べるクーポン券※現在は終了しています」は、1枚で ダブルのアイスクリームに1個プラス2枚で バラエティボックス6個入りが値段そのままで8...
こんにちは!アイさくらクリニックのバナナです🍌🍌 先日、武田薬品工業株式会社の方に、ボルチオキセチン(トリンテリックス)という薬剤の勉強会を開いていただきました。 ボルチオキセチン(トリンテリックス)錠はうつ病・うつ状態の治療に使われる2019年11月に発売された日本で一番新しい抗うつ薬です。 うつ病・うつ状...
日本メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医更新しました!!
2024.4.20.に第8回テストステロン治療講習会が行われました。Webで講義がありました。2年ごとテストステロン治療認定医を更新するためにWebで講義を受け、試験に合格すると認定証が送られてきます。今回もWeb講義を聴き、試験を受けました。先日無事 合格したと 認定証が送られて来ました。 男性更年期障害の...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733