トップ

院長・スタッフ ブログ

2018.10.20

スタッフ☆釜山旅行

こんにちは。スタッフです。 今年の夏、娘と2人で、初韓国に行ってきました~ 飛行機で行ったんですけど、福岡からは、すごく近くてビックリでした。 着いてまず食べたのが、デジクッパ。 豚肉がたくさん入っているスープの中に、ご飯や他の具材を混ぜて食べました。 すごいボリュームで、お腹いっぱい! 美味しかった その後...

詳細を見る>>

2018.10.16

はなちゃんの絵本

こんにちは。スタッフえだまめです。 ふるさと納税のおまけで、 素敵な絵本が付いてきたので、ご紹介します ≪一型糖尿病の子どもたちを治すプロジェクト≫で 作られた絵本で、 シンプルなのにとても胸が熱くなるお話でした。 『3歳で元気いっぱいのはなちゃんが ある日突然1型糖尿病になり、 一生、毎日3回注射を打たなく...

詳細を見る>>

2018.10.08

メゾンカイザー

こんにちは。スタッフのプリンです。 先日TVカンブリア宮殿で放送されたパン屋「メゾンカイザー」さんが 福岡県にないかなー?と検索したところ、何とお隣の大丸福岡天神店の B2階にありました。 クロワッサン・バゲットモンジュ・パン オ フロマージュが 紹介されました。 翌日お店に行くと、平日にも関わらず大勢のお客...

詳細を見る>>

2018.10.04

お気に入りのイタリ

こんにちは、スタッフのキャロット🥕です。 今日は、私のお気に入りのイタリアンのお店を紹介 します。 Olto(オルト)さんです。 場所は早良区原の原住環バス停前。 ご夫婦お二人でやってるお店です。 いつもは、ランチでよく行くレストランなんですが 今回はガッツリ食べたいと思い、夜に伺いました。 まずは 1.ワイ...

詳細を見る>>

2018.10.01

健康応援フェスタ2018年に行ってきました!!

台風24号が日本列島を直撃した週末の9月30日 福岡国際会議場行われていたNHKエデュケーショナル主催の健康応援フェスタ2018年に行ってきました。 お目当ては渡邉賀子の健康寿命を延ばす智恵~生活習慣病予防と養生~ と シンポジウムの惠紙 英昭先生のお話し !(^^)! 台風接近中で暴風雨の中でしたが参加者は...

詳細を見る>>

2018.09.19

アクアリウム

こんにちは。 スタッフのラーメンです。 最近、金魚すくいで金魚を持って帰ってきたことをきっかけに、 アクアリウムを始めました(*'ω'*) 金魚すくいの金魚はストレス等から弱っているらしく、最初は元気がなく心配でしたが、 なんとか元気になってどんどん大きくなってきました(*^_^*...

詳細を見る>>

2018.09.15

イカ🦑

こんにちは スタッフのキャロット🥕です。 イカ🦑を、食べに波戸岬に行ってきました。 毎年 夏には このイカを食べに ここを訪れます。 イカの活き造りの コリコリ感 噛んだあとの甘味 そして、 飲み込む直前に旨味が喉を通りすぎる時 本当に幸せです😍 「口の中を通り抜ける幸せのジェットコースターや〜」 と彦摩呂風...

詳細を見る>>

2018.09.07

勉強会(アフタッチ)

こんにちは スタッフのプリンです。 今日は口内炎の薬「アフタッチ」の勉強会を スタッフのみんなで聞きました。 口内炎のところに貼りつけるお薬です 少量の唾液を人差し指につけ、オレンジ色のほうに 指をつけ白い所に薬があるので白いほうを 口内炎のところに2-3秒押さえてはりつけます。 就寝前に貼って寝てもいいし、...

詳細を見る>>

2018.09.03

安室奈美恵さんが西鉄電車に♪

こんにちは。スタッフのカフェラテです。 今日乗った西鉄電車が 安室奈美恵さんの写真の電車でしたー。 写りが悪いので 西鉄さんからも、安室奈美恵さんの ファンの方からも怒られそうなので、 ネットから 写真添付させていただきます。 また、西鉄福岡駅では、 発車時に安室奈美恵さんの『Hero』 のオルゴールがかかり...

詳細を見る>>

2018.08.29

ツムラ 夏に効く漢方薬の勉強会

こんにちは。スタッフです。 今日は株式会社ツムラさんに、夏の様々な症状(夏バテ)に効く漢方の勉強会をして頂きました。 まず、136番 ツムラ清暑益気湯。 効能・効果は、暑気あたり、暑さによる食欲不振・下痢・全身倦怠、夏やせなどだそうです。 もう一つ、41番 ツムラ補中益気湯。主に全身倦怠感や食欲不振などに効果...

詳細を見る>>

2018.08.27

夏の風物詩

こんにちは。スタッフのチーズです まだまだ暑い日が続きますね。 夏といえば・・・ 先日、花火大会に行ってきました ☆8/5 筑後川花火大会 京町会場の方に行ってみましたが、日曜日ということもあって人の多さにびっくり 筑後川花火大会が行われる久留米市の人口は30万人ですが、 花火大会の日は40万人以上が会場に集...

詳細を見る>>

2018.08.24

男性型脱毛症治療薬 ザガーロの勉強会

こんにちは。スタッフです。 今日は、グラクソ・スミスクライン株式会社の福元さんに、男性型脱毛症治療薬 ザガーロの勉強会をして頂きました。 日本人の男性で、薄毛を気にされている方は、全国で800万人。ちなみに、福岡市の人口が約158万人、福岡県の人口は、約510万人だそうです。 髪が太く長くなる成長期は、普通2...

詳細を見る>>

2018.08.20

糸島ジブリ

こんにちは スタッフのキャロット🥕です。 先日、糸島ジブリと言われるトトロの森🌳のようなスポットに行ってき ました。ジブリファン必見です👀。 インスタ映えスポットが多くある糸島で、「まるでトトロの森みたい!」 と話題になりつつあるその場所は、糸島市の北西端に位置する芥屋の大門 (けやのおおと)です。 芥屋の大...

詳細を見る>>

2018.08.15

九州国立博物館へ

こんにちは。スタッフのキャンディです 暑い日が続いている連休に、九州国立博物館へ行ってきました 久しぶりに足を運んだのですが、人・人・人が多くてビックリ お目当ては、印象派のビュールレ・コレクション 入口に、そのイメージでニコライバーグマンのフラワーアートがありました 入場までに凄い行列で、やっと中へ入ると、...

詳細を見る>>

2018.08.08

ねこのしまあいのしま

こんにちは、スタッフのラーメンです(*'ω'*) 先日、猫の島として有名な相島に行ってきました! 人口数百人、自転車で1時間もかからずに一周できる小さな島です。 海もとっても綺麗ですよ! 新宮港から船で20分程度・・・ 到着するとすぐに猫の集会が開かれていました! 今の時期は子猫も...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733