トップ

院長・スタッフ ブログ

2015.05.16

北九州の小倉にてプチ贅沢♪

こんにちは、スタッフのホッケです。 先日、夕方から友人と北九州の小倉にある「和菜」という店に行って来ました。 お肉や魚、デザートなどを含んだ全9品のコース料理を頼んで皆で美味しく頂きました。 そのときの料理の一部をアップしたいと思います。 アップする写真を撮ることを忘れてしまうぐらい、食べることに夢中になって...

詳細を見る>>

2015.05.11

グラッシュビスタ♪

こんにちは スタッフです。 みなさん、まつげの薄さや本数の少なさに悩んでいませんか 今日は、先日院内説明会でまつげの育毛剤として塩野義さんから発売された グラッシュビスタという薬品を紹介したいと思います グラッシュビスタは、国内初の睫毛貧毛症の治療薬です。 このお薬は元々ルミガン点眼薬という、緑内障や高眼内症...

詳細を見る>>

2015.05.06

GW期間中の診療

当院は2001年の開業以来 日曜日と木曜日の休診以外は 診療を続けてきました。 『患者さんの病気には休日はない』と研修医の時 指導医に言われたことがあります。 ゴールデンウィークの祝日も開業以来の16年間 ずっと診療してきました、しかし福岡はGW期間中は 博多どんたく港祭り!!そのため、患者さんは少なく、ゆっ...

詳細を見る>>

2015.04.28

運動のメンタルヘルスに対しての効果

運動すると すっきりする、誰しも感じることですが 実際にメンタルヘルス(うつ病やうつ状態)に運動療法を取り入れていく動きが ここ数年前から始まっている。 1:前頭野の脳血流増加 2: セロトニン活性やHPA(hypothalamic-pituitary-adrenal)axisへの影響など何らかの生物学的変化...

詳細を見る>>

2015.04.27

ホッと一息してみませんか?

こんにちは、スタッフです 4月に入り、雨が多い日も続いていますが、少し暖かくなりましたね 春になり新生活を始めた方も多いのではないでしょうか? 環境が変わると身体が疲れたり、なぁんか、ストレスがたまったなぁと思うこともあるかと思います。 みなさんはストレスが溜まった時にどんなことをしてリフレッシュしていますか...

詳細を見る>>

2015.04.23

5月病

4月は転居や進学や就職、部署異動・配置転換などで生活環境が大きく変わる季節。 新しい環境にうまく適応できず、あるいは適応しようと頑張りすぎて、心身の変調をきたしてしまうことを5月病と呼ばれています。 医学的には うつ病・うつ状態・適応障害などが当てはまります。 先日 KBCテレビ サワダデースのサワダ診療所さ...

詳細を見る>>

2015.04.20

スタッフ♪お花見~in 釜山~

こんにちは♪スタッフのとんそくです。 先日、釜山にお花見に行って来ました~ 気候は、福岡と変わらないので、 桜はやや散りかけの所もありましたが、葉桜も綺麗でした 韓国と言えば、屋台 釜山名物の「種ホットック」というおやつを頂きました アツアツで、生地はもっちもち もちもち生地の中には、甘~い蜜と、カボチャやひ...

詳細を見る>>

2015.04.14

「春の憂鬱」 PTA役員について

今日のNHKの朝の番組で 「春の憂鬱」というタイトルでPTA役員についての話題がありました。 PTAの役員になることは主婦にとってとても負担に感じるものですよね。 仕事を持った主婦ならなおさらです。 夫の転勤で転居して、新天地でPTAの役員になるなどの状況の人もいるかと 思いますが。 不安や緊張が極度であれば...

詳細を見る>>

2015.04.08

スタッフ♪ 金印は??

こんにちはおんせん県出身、スタッフ チョコです。 こちらに越して来てもうすぐ1年。最近、天神の交差点の信号が青になるタイミングを間違わず、ちゃんと待てるようになりました(笑) この間、家族で志賀島までドライブしてきましたo(^o^)o。途中、明太フランスが有名だというパン屋さんへ。どれもこれも美味しそうで、4...

詳細を見る>>

2015.03.24

世界双極性障害デー(WBD:World Bipolar Day) 

毎年3月30日は、双極性障害だったと言われているゴッホの誕生日にちなんで、「 世界双極性障害デー(WBD:World Bipolar Day) 」 と制定されております。 ​双極性障害とは いわゆる 昔の呼び名 躁うつ病のことです。 なお、躁状態だけの場合もないわけではありませんが、経過の中でうつ状態が出てく...

詳細を見る>>

2015.03.21

スタッフ☆アンチエイジング

こんにちは スタッフです最近、すご~く気になるものが・・・これですトルコ産のローズウォーター 全身に使える優れもので美容効果は凄くトルコのお婆ちゃんにはシミなどないらしい シナール等と併用すると更に効果アップするかも勿論ただ飲むだけもでき、飲み続けることによって体臭がバラの香りになるそうです 料理に香り付けと...

詳細を見る>>

2015.03.14

スタッフ♪最新のエクササイズ

今日は、音楽の中で体を動かし爽快感、一体感を共有しながら、45分間の運動で、400~800カロリーも消費できる、NY発の エクササイズ『 フィールサイクル 』 をご紹介したいと思います!フィールサイクルは、運動してもやせない、続かない方におすすめ 暗い照明の中、音楽をガンガンかけているので踊ってるみたいで楽し...

詳細を見る>>

2015.03.09

スタッフ☆運動不足解消!?

こんにちは、スタッフです みなさんは日ごろから運動してますか? 院長をはじめ、おもいっきり体を動かすのが好きなスタッフも多いのですが、 私は激しい運動が苦手(>_<) それでも、冬の間ためまくった脂肪は気になるし・・・ 運動不足を解消したくて始めたのが、片足立ちです (運動っていえるかな?っていう...

詳細を見る>>

2015.02.25

福岡地方で黄砂飛び始めました!!

昨日 のどがイガイガすると思ったら、どうも スギ花粉と同じ時期に毎年襲来してくる『黄砂』が飛び始めたようですね!! 九州北部地方で2月22日夜、今年初めて黄砂が観測された。 福岡管区気象台によると22日午後9時前、福岡市で気象台職員が目視で確認した。23日未明から下関(山口県)、鹿児島、長崎でも相次いで観測し...

詳細を見る>>

2015.02.23

「飛散時期に突入しましたね!! 花粉対策万全ですか?」

2015年1月14日(水)に一般財団法人日本気象協会により、 全国・都道府県別の2015年春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)飛散予測(第3報)を発表されました。 2015年春のスギ花粉の飛散開始予想は、2月上旬に九州・四国・東海地方から花粉シーズンが始まり予想で、実際先週あたりから患者さんが増えてきて...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733