うつ病・うつ状態とADHD(注意欠如・多動症)の違い、また合併例について
ADHD(注意欠如・多動症)の疾患啓蒙が進んで来たため ご本人さん自らもしくは周囲から受診を勧められて当院へ来院される方が増えてきています。 ADHDの症状は原則的には小児期からのものですが、 保護的な環境下での生活ではその症状が表面化せず、ADHDとは気づかずにいた人が 社会生活(社会の荒波)に突入してAD...
メトホルミンは主に2型糖尿病の治療薬として知られていますが、 体重減少効果もあるとされ、ダイエット目的での使用が注目されています。以下に、メトホルミンのダイエット効果についての情報をまとめます。メトホルミンのダイエット効果1. メトホルミンの作用機序と体重減少効果 インスリン感受性の向上: メトホルミンは、肝...
2024年10月11日に 鏡視下腱板修復手術 を行う予定です右肩の棘上筋の断裂が見つかり 博多メディカルクリニックの田中Drに手術をしてもらうことに なりました。 →田中基貴先生 肩関節・肘関節外科のスペシャリスト 東京オリンピック期間中、選手村ポリクリニックでスポーツドクターとしてサポートされたD...
スタッフのマッシュルームです🍄 先日友人と長﨑に行ってきました車で約2時間 久しぶりのお出掛けでウキウキでした🚙 昼は長﨑駅周辺を散策し 夜は長﨑中華街へ~お店は行き当たりばったりで選んだこじんまりとしたお店『西湖』です私的にはどれも美味しくて感動❕❕その中でも皿うどんはおかわりしたい程の美味しさでした✨ 皆...
PDE-5阻害薬(バイアグラ・レビトラ・シアリス)はアルツハイマー病の予防になる?
PDE-5阻害薬 Phosphodiesterase type 5 inhibitors(バイアグラ・レビトラ・シアリス)は、 主に勃起不全(ED)の治療に使用される薬剤ですが、 近年、アルツハイマー病などの認知症の予防や治療にも効果がある可能性が示唆されています。 以下に、現時点でのPDE-5阻害薬がアルツ...
抗うつ薬による性機能障害(セクシュアル・ディスファンクション)について
抗うつ薬は、うつ病や不安障害などの治療に広く使用されていますが、 副作用の一つとして性機能障害(セクシュアル・ディスファンクション)が報告されています。性機能障害はうつ病、うつ状態でみられる症状なので、 必ずしも抗うつ薬だけの問題でもないことが多いのですが、 治療中に発症する性機能障害( TESD Treat...
10月からインフルエンザワクチン接種が始まりました、今年は公費接種がなくなったCOVID-19ワクチン接種も行うべきか?
1:そもそもワクチン接種はどの様な機序でウイルスから体を守るのか?ワクチン接種は、免疫システムを訓練し、特定の病原体 特にウイルスから体を守る方法を学習させるプロセスです。 ワクチンを通じて病原体に対する免疫記憶が形成されることで、 実際の感染が起こった際に迅速で強力な免疫応答が引き起こされ、 病気の重症化を...
こんにちは!スタッフのキャロット🥕です。先日、今年5月にオープンしたばかりのマルシェに行ってきました。 福岡市中央区にある 「gleam marche & cafe」さん閑静な住宅街の中にポツンと緑溢れる素敵な建物です。 私キャロット、野菜が大好きでお休みの日にはよく八百屋さんを巡ります。この日は、お...
こんにちは。スタッフのキャロット🥕です。本日、日本臓器製薬株式会社の仲里さんより「ヒスタグロビン皮下注剤」の勉強会をして頂きました。 今回、勉強会をして頂いたヒスタグロビンは、ヒト血液由来成分を含有した注射で●気管支喘息●アレルギー性鼻炎・血管運動性鼻炎・アレルギー性皮膚疾患(蕁麻疹・慢性疾患・アトピー性皮膚...
こんにちは!スタッフのキャロット🥕です。8月末、ゴスペルライブに行ってきました。 友人がライブに出場するということで、彼女の歌声を聴いてきました。 ゴスペルというと、古い映画ですが「天使にラブソングを・・・・」の人気がきっかけで日本でもゴスペルを始める人が増えましたよね。 今回、生でゴスペルを聴いてみて第一感...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733