トップ

院長・スタッフ ブログ

2025.03.25

クリニック近くの定食屋さん🍚

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 クリニックから100メートル❕ 激近で穴場の定食屋さんを見つけました🥰メニューの写真から想像していたよりも 唐揚げが大きくてびっくり😲 5個も入っていました😲 唐揚げ・小鉢・味噌汁・高菜の漬物・ご飯 (ご飯はお代わり無料)で750円❕本当にありがたいです&hellip...

詳細を見る>>

2025.03.21

産後の授乳について

向精神薬を服用中の産後の授乳について 従来:授乳中の婦人に投与する場合には、 授乳を中止させること。 改訂版:治療上の有益性および母乳栄養の有益性を考慮し、 授乳の継続または中止を検討すること。 以前は 否応なしに授乳中止との記載改訂版では 治療上の有益性および母乳栄養の有益性を考慮し、 授乳の継続または中止...

詳細を見る>>

2025.03.21

新大久保のカンジャンケジャン🦀のお店が福岡にNEWオープン✨

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 先日、どうしてもカンジャンケジャン(ワタリガニの醬油漬け)🦀が食べたくなり東京で研修があった際に新大久保のマンジョッオヒャンジョッパルandソベッチャカンジャンケジャンに行ってきました❕ セットのマンドゥクやチュクミ、ケランチムなどどれも美味しかったです✨そしてメイン...

詳細を見る>>

2025.03.17

不眠症治療薬💊デエビゴ錠(レンボレキサント)の勉強会

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦今日は、エーザイ・ジャパンさんより、 デエビゴ錠(レンボレキサント)の勉強会を開催いただきました。デエビゴ錠(レンボレキサント)は、 R2.7/6販売開始した不眠症に対するお薬です。 不眠症は①入眠障害(寝つきが悪い)②中途覚醒(眠りが浅く途中で何度も目が覚める)⓷早朝...

詳細を見る>>

2025.03.13

🍓いちごとステーキのブッフェ🥩

こんにちは!スタッフのバナナです🍌🍌 先日、知人に誘われてホテルマリノアリゾートのランチブッフェに行ってきました! メインはなんといちごとステーキの食べ放題!!!予約がすぐに埋まってしまうそうで、女性客から子供連れまで大盛り上がりという感じでした😆 もちろん、いちごとステーキを堪能しまくりました😋画像は、私の...

詳細を見る>>

2025.03.09

友人とちょっとオシャレなディナー🌟

こんにちは!スタッフのトマト🍅です! 先日、友人と今泉にある『かしわビストロバンバン』というお店にディナーに行ってきました☺️普段もなのか?私が行った日は予約枠が18時、20時、22時となっており、20時になったら20時予約の人が一斉に入るシステムでした!メニューがたくさんあって、何選ぶか迷いました💦でも最初...

詳細を見る>>

2025.03.08

線維筋痛症の診断の変遷

線維筋痛症とは 全身の慢性的な痛みや疲労、 睡眠障害などを引き起こす疾患です。 原因は完全には解明されていませんが、 中枢神経系の異常が関与していると考えられています。 症状としては … 広範な痛み(筋肉や関節の痛みが全身に広がる) 慢性的な疲労感(十分な休息をとっても疲れがとれない) 睡眠障害...

詳細を見る>>

2025.03.05

仙台名物牛たんランチ食べてきました🍀

こんにちは スタッフのマッシュルームです🍄ようやく寒波も過ぎ 一歩一歩春が近づいてきてるようですね🌸私はきくらげなどきのこ全般、 蒟蒻など歯ごたえの有るものが大好きなのですがその中でも大好物の牛たんのお店大丸エルガーラにある 『炭火牛たん東山』に行ってきました♪お得に牛たんとたんしゃぶが食べれるランチセットを...

詳細を見る>>

2025.03.03

妊娠中の抗うつ薬治療をどうするか?近年の傾向 

私がまだ医師になりたての頃うつ病・うつ状態の治療で 妊娠したらまず抗うつ薬は中止、 出産し母乳を飲ませるなら抗うつ薬は中止すること、 うつ病の治療を行うなら母乳をミルクに変えましょう、 というのが一般的でした。 (私が卒業した1987年頃の話です) しかし近年、複数の日本の学会より 周産期の抗うつ薬治療に関す...

詳細を見る>>

2025.03.01

開業24周年!! 

2001年3月2日に開業して早24年経ちました。 今月63歳になりますがまだまだ現役で頑張ります!! 当院では男性ホルモン補充療法を行っています。 私自身4年前からエナルモンデポーを打って 元気を保っています。 ご希望の方はどうぞ問い合わせください。 また ※至急で医療事務さん募集中!!もし誰かいらしたらご紹...

詳細を見る>>

2025.03.01

🚺アリッサ勉強会💊

こんにちは!アイさくらクリニックスタッフのバナナです🍌🍌 本日は富士製薬工業株式会社様より、月経困難症治療薬「アリッサ」の勉強会を開いていただきました。 月経困難症とは、月経(生理)に伴っておこる病的な症状で、 日常生活に支障をきたし、治療を必要とする病気です。 症状は、下腹部痛、腰痛、お腹が張る、吐き気、頭...

詳細を見る>>

2025.02.25

映画「はたらく細胞」で自分の身体を大切に💓

こんにちは、スタッフのみかんです🍊 連続にはなりますが先日ずっと気になっていた映画「はたらく細胞」を観てきました✨元々アニメは見ていたのですが、実写化されると聞きどう実写されるのか、出演者の豪華さも気になり観てきました😍 人間の体内の細胞の数が約37兆個!!酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、その他無数に働く...

詳細を見る>>

2025.02.21

犬用誕生日ケーキ🎂

こんにちは、スタッフのカフェラテです。 2/14は世間ではバレンタインデーですが、 我が家では愛犬🐶の5才のお誕生日🎂で 朝からバタバタでした。 仕事前に24 時間開いてるスーパーでお買い物。 愛犬の好物のささみ、人参🥕、さつまいも🍠、 ブロッコリー🥦を買って、茹でて、1センチ角に切ったり、 犬、熊、魚の型で...

詳細を見る>>

2025.02.18

ネガティビティ・バイアスとは

ネガティビティ・バイアス(Negativity Bias) という言葉を聞いたことがありますか? ネガティビティ・バイアス(Negativity Bias)とは、 心理学用語でポジティブな情報よりも ネガティブな情報の方が強く印象に残り、 判断や意思決定に影響を与えやすいという心理的傾向のことです。 ネガティ...

詳細を見る>>

2025.02.18

エジンバラ産後うつ病尺度について

エジンバラ産後うつ病尺度 (EPDS: Edinburgh Postnatal Depression Scale)とは?エジンバラ産後うつ病尺度(EPDS)は、 産後うつ病のリスクを評価するために開発された 自己評価式の質問票です。1987年にイギリスのエジンバラ大学で開発され、 世界中で広く使用されています...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733