トップ  > その他  > ブログトップ10(運動系)

ブログトップ10(運動系)

過去に公開されたブログの中から院長の運動に関するトップ10を選んでみました!
2016年9月15日

※タイトルをクリックするとそのブログ記事にジャンプします。

 

第1位
第26回桜島・錦江湾横断遠泳大会』 (2012年7月19日)

    この大会を目指して日々練習してきました! 3年越しの参加実現です。
    来年もまた挑戦したいと思っております。

第2位
体は硬いより柔らかい方が良いようです!! (2013年10月5日)

   仕事前にスイミングをして、ストレッチ!
    これが私の健康法です。

第3位
継続は力なり ストレッチ編』(2011年8月20日)

  プロの指導により確実に体が柔らかくなっているのを実感しています。

第4位
LEON7月号臨時増刊「BODiVo」に木村院長が載りました!』(2013年7月17日)

  『腹凹男子(ヘコメン)』特集で、30代~50代の健康的で仕事もデキる

  男100人の一人として紹介されました!

第5位
第四回九十九島オープンウォータースイミング大会報告』(2012年7月9日)

  年代別表彰で銀メダルをとりました!!
  感激です!!

第6位
第5回福岡宗像オープンウォータースイムレースに参加してきました』  (2015年年7月20日)

  健康をお届けする者として、自分自身が健康を維持するためこれからも精進していきたいと思います。 

第7位
院長の秘密  その10  ☆  空手黒帯!?』 (2010年10月31日)

  学生時代の院長の写真。。。あまりの衝撃に、多くの患者さまから反響を
  いただきました☆

第8位
第6回 福岡玄海宗像オープンウォータースイムレースと第29回オープンウォーターIN玄海 報告!!​!』 (2016年8月1日)

 2016年7月17日の第6回福岡玄海宗像オープンウォータースイムレース
 2016年7月31日の第29回オープンウォーターIN玄海
 両大会とも無事開催されました。

第9位
第六回九十九島オープンウォータースイミング大会に行ってきました』 (2014年7月7日)

  来年は表彰台を狙うことを誓って今年の大会が終了。

第10位
第16回虹の松原トライアスロン大会デビュー!!』(2015年6月22日)

  ライフセーバーはまだ九州では認知度の低いボランティア活動ですが
  「水辺の事故ゼロ」を目指してNPO 日本ライフセービング協会が各種講習会を行っています。

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733