不眠の症状は人それぞれです。症状にあわせてお薬を使い分けていきます。
| 超短時間型 | 短時間型 | 中間型 | 長時間型 | 
			
  | 
			
			
  | 
			
			
  | 
			
			
  | 
		
現在の不眠症に使われるお薬は、医師の指示を守って正しく用いれば、依存症になることはありません。安全に使えるお薬です。
睡眠が安定してきて、お薬が卒業できそうだという自信が持ててきたら、主治医に相談してみてください。
睡眠導入剤を卒業する際は、一気に飲まなくするわけではなく、徐々に段階をふんで減量していく方法をとるのが一般的です。
 漸減法
 
  まず、今までの3/4量を1~2週間続け、経過がよければ1/2量でまた1~2週間、
  更に問題がなければ1/4量に減らしていきます。 
![]()
                                             お薬やめ方-漸減法
 間引き法
  漸減法で必要最小限の睡眠薬に減らした後に、お薬をまずは一晩おきに服用して様を 見てみます。
  大丈夫そうであれば、次に二晩おき、三晩おき…と、睡眠薬を服用する回数を減らしていく方法です。
![]()
                                            お薬やめ方-漸減法
【もくじ】
・西洋医学的なお薬 ~メンタル系~
・西洋医学的なお薬 ~睡眠系~
・西洋医学的なお薬 Q&A
・東洋医学的なお薬

メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733