こんにちは スタッフのマッシュルームです。今日は漢方薬⑭半夏瀉心湯(ハンゲシャシントウ)の勉強会をしていだだきました。胃腸の調子を整える漢方で・みぞおちのつかえ・胸やけ・げっぷ・神経性胃炎・胃弱・食欲不振・悪心・嘔吐・軟便・下痢💩・口内炎👄・二日酔い などに効果があるそうです。 気になる方は院長やスタッフにご...
こんにちは スタッフのマッシュルームです。今日は武田薬品の方からトリンテリックスの勉強会をしていただきました。トリンテリックスとはうつ病の治療に使われるお薬で、うつ病治療で鍵となる※セロトニン濃度上昇のみならずノルアドレナリン、アセチルコリン、ヒスタミン遊離促進などの効果を持っているバランスのよいS-RIM(...
こんにちは、スタッフのエビです。ちょっと前ですが、友人と友人の子ども達と 八女にあるふるさとわらべ館という場所へ行ってきました!屋外にも屋内にも遊具があり、子ども達は、きっと止めなければエンドレスで遊べるでしょう 行った日はとても天気が良く、11月でしたがちょっと日焼けしました屋外には懐かしい遊具がたくさん♪...
こんにちは。スタッフのキャロット🥕です。12月に入り、日に日に冬を感じ始めましたね。そんな寒さを吹き飛ばしたく、キャロットが美味しい麺を探して食べ歩きました。 お久しぶりになってしまいましたが、キャロットの個人的ランキング2022年後期おすすめ麺ランキング をUPさせて頂きます。 第3位ひろき屋 福岡市中央区...
朝晩冷え込む時期になってきましたね。寒暖差があると症状が強くなる喘息症状を治療する吸入剤 テリルジーの勉強会をしていただきました。 秋の冷え込みで喘息が悪化する方がこんなに多いとは驚きました。 以前は「命にかかわる病気」であった喘息も、吸入ステロイド薬が出て「コントロールできる病気」になってきました。しかし、...
立冬を過ぎましたが、今年は過ごしやすい日が続いていますね。来るべき寒さに備えて、クラシエ薬品株式会社さんに「冷えの漢方」の勉強会をしていただきました。西洋医学には「冷え症」という考え方がありませんが、東洋医学では血流によってすべて解決すると言われるほど「冷えの改善」は重要視されています 今回紹介されたのは38...
こんにちはスタッフのおにぎり🍙です。先日3年ぶりに開催された佐賀バルーンフェスタ🎈に行ってきました。バルーンフェスタはアジア最大の🎈バルーン🎈競技大会らしく競技は朝の7時と午後3時に開催されますがその日の風の状態によって🎈バルーン🎈が飛ぶか飛ばないかは競技開始30分前にしか分からないそうです。一か八か賭け💣で...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733