トップ

院長・スタッフ ブログ

インフルエンザワクチンのブースター接種

インフルエンザワクチンを2回打つと ブースター効果がでます。 2回接種を一般的にブースター接種と呼んでいます。 ブースター効果とはブースター効果とは、 初回のワクチン接種(プライミング)によって 形成された免疫反応を強化するために、 追加で接種するワクチンによって得られる 免疫応答の向上を指します。インフルエ...

詳細を見る>>

冬の楽しみ方

こんにちは、スタッフのエビです~!先日、冬の味覚「牡蠣」を食べに糸島の牡蠣小屋に行ってきました。何年ぶりかに行ったら、大賑わいでビックリ!外国から来られた方も多くて福岡県民として嬉しい気持ちになりました エビのブログ常連のチビーズはこの日が牡蠣小屋デビュー牡蠣、好きかな?と少し不安でしたが、美味しく頂いていま...

詳細を見る>>

オレキシン受容体拮抗薬のクービビック(ダリドレキサント)が2024年12月19日に発売になりました。

当院でも治験を行った オレキシン受容体拮抗薬の クービビック(ダリドレキサント)が 2024年12月19日に発売になるようですね!! 最近不眠症に関するTV番組が放送されていますね。睡眠の権威の柳沢正史Drが番組に出演して 睡眠に関する質問を受けていますが、 この柳沢正史Drは凄い人で、 筑波大学国際統合睡眠...

詳細を見る>>

むくみについて

先日、 最近『むくみ(浮腫)』が目立つようになってきた! と患者さんから相談がありました。 幸い、その方は一過性のむくみでしたが、 むくみはいろんな原因で起きるので 簡単にむくみについてまとめみました。 私が気にする「3大むくみ疾患」 (最初に除外すべき疾患は1~3)1. 心臓関連の疾患■特長 ・下肢のむくみ...

詳細を見る>>

七隈線沿線のピザ屋さん🍕

こんにちは、スタッフのブロッコリーです🥦 先日、少し前ですが テレビ番組で紹介されていた薬院のピザ屋さん、 PIZZAREVOに行ってきました🍕”ピザ革命”をコンセプトにした店とのことで、 どういうことだろう?と調べると 「おいしいピザを気軽に食べられるよう、 ナポリピザを低価格で提供...

詳細を見る>>

福岡県でインフルエンザ流行注意報発令 

2024年12月5日に福岡県は インフルエンザ流行注意報 が発令されました。 4週間以内に大きな流行が発生する 可能性があるとのこと 年末年始、人の移動が 多くなる時に重なります。 福岡県ホームページより 毎年冬の1月と2月に インフルエンザの流行のピークがきますが、 新型コロナウイルス(COVID-19)の...

詳細を見る>>

冬の感染症対策

冬はインフルエンザや風邪、 ノロウイルスなど感染症が 流行しやすい季節です。**感染を防ぐための基本的な対策**1. 手洗いの徹底 外出先から帰宅した際や  食事の前後、  トイレの後には、  石鹸を使って正しい手洗いを  行いましょう。 アルコール消毒液も効果的ですが、  手が目に見えて汚れている場合は  ...

詳細を見る>>

冬季うつ病

冬場に うつ病が多くなる原因として、 日照時間が短くなることが 挙げられます。私は診察で常に ・朝日を浴びましょう ・午前中から散歩しましょう ・運動しましょう とお話ししていますが、 日照時間とうつ病との関連にお話ししますね。1. 夏至と冬至での日照時間の違い  夏至(げし)は、  1年で太陽が最も空高く昇...

詳細を見る>>

糖尿病治療薬でありダイエット効果が高いと注目されていている「GLP-1RA」が飲酒量を減らす?という論文発見!!

血糖降下薬であり、 近年では減量目的でも使用されている 『GLP-1受容体作動薬(GLP-1RA)』が、 飲酒量を減らすことを示唆する 研究の報告を発見しました。特に肥満者において、 この作用が高い可能性があるそうです。 GLP-1RAの禁酒・節酒目的での使用は 日本を含めて承認されていませんが、 GLP-1...

詳細を見る>>

韓国ドラマ『ザ・グローリー』Netflixオリジナルドラマを観て

韓国ドラマ『ザ・グローリー』は 2022年に配信された Netflixオリジナルドラマです。配信後、数週間にわたり Netflixの「非英語圏ドラマ」ランキングで トップをキープしたようですね!1話を観てしまったら そのままずるずると引き込まれる ストーリー展開!! ~簡単なあらすじ~主人公のムン・ドンウン(...

詳細を見る>>

ブルーボトルコーヒー九州初上陸☕

こんにちは、スタッフのプリンです。 2024年2月9日オープンの 西鉄福岡駅横の警固公園の敷地にできた ブルーボトルコーヒーに やっと行くことが出来ました。 天神の大人気のパン屋「パンストック」と コラボメニューのランチプレートを食べました。塩とオリーブオイルで味付けされた 季節のグリル野菜と、平飼い卵のゆで...

詳細を見る>>

躁状態?躁うつ病(双極性障害)を考えるとき必要な知識

うつ状態・うつ病の診断は 比較的容易に行えることが多いのですが、 躁状態の診断はご本人さんからの情報が 得られにくく、 うつ状態・うつ病の診断であったが 双極性障害(躁うつ病)の診断にたどり着くまで 数年かかることは臨床上多々あることです。 (参照:双極性障害は、 最初の医療機関を受診時に正しく診断される 患...

詳細を見る>>

虹と林檎と博多弁

こんにちは、スタッフのエビです。急に寒くなりましたね~! 暖かくして 皆様、ご自愛ください 先日、 雨がパラパラと降っていた日、 朝家を出ると虹がかかっていました虹を見ると良い事が起こる前兆!?と、 出勤してスタッフのみんなへ写真を 見せまわっていましたその翌日、 友人と朝倉市までランチへ。『林檎と葡萄の樹』...

詳細を見る>>

『セロトニン強化療法』

うつ病・うつ状態の方においては ストレスなどにより1:脳幹の縫線核(ほうせんかく)において セロトニン分泌不全が生じる2:脳幹の青班核(せいはんかく)において ノルアドレナリンの分泌不全が生じる以上が解明されています。これらの変化によって 神経伝達の上行性投射に変調をきたし、 抑うつ気分や不安などの症状が表れ...

詳細を見る>>

紅葉見に行きましたー♪

こんにちは、 スタッフのカフェラテです。 11月末のお天気な日に 鳥栖アウトレット近くの 大興善寺さんに行ってきました。 そろそろ紅葉が ちょうどいいかなー?と思って。 近所の公園での犬の散歩の時に、 紅葉が赤くなったり、 イチョウが黄色になってたりと 秋を感じてたのですが、 大興禅寺さんの紅葉は また別格に...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733