トップ

院長・スタッフ ブログ

2025.05.13

亜鉛欠乏症について (Zn欠乏症)

うつ病・うつ状態の人で 血液検査をしてみたら 低亜鉛血症の人が割と多く見られています。 また 男性更年期障害外来でも同じ傾向があります。 女性では髪の毛が抜けやすい人もその傾向があり今回 亜鉛欠乏症についてまとめてみました。 亜鉛(Zn:Zinc)とは 亜鉛(Zn:Zinc)は、人体にとって必須の微量ミネラル...

詳細を見る>>

2025.05.12

GREENPOWER で VICTORY

こんにちは、スタッフのキャロット🥕です。GWも終わりましたが皆さん無事日常生活に気持ちをシフト出来ましたか?キャロットは、まだ余韻に浸ってます。 アイさくらクリニックでは、GWの5/4「みどりの日」に木村院長と公私共にお付き合いのある株式会社グリーンパワーの社長南方晴雄さんが、当クリニックのスタッフを5/4に...

詳細を見る>>

2025.05.11

ツールド耶馬溪2025 Bコースに参加してきました

ツールド耶馬溪2025、右肩腱板小断裂の手術後初のサイクルイベント!! Bコース70キロに参加してきました。獲得標高1080m、3つの山を越えるアップダウンのあるコースです、エイドが5ヶ所もあるので、エイドと山々の絶景を楽しみたいと思い参加しました。 最初の坂で心が折れそうでしたが、美味しいお団子で持ち直し、...

詳細を見る>>

2025.05.09

百日咳が流行中 皆さんご注意を!! 

NHKのニュースで全国的に百日咳が流行しているとニュースがありました。福岡はこの時点で全国5位!!(2025.4/14から4/20) 百日咳とは:百日咳(ひゃくにちぜき)は、細菌(百日咳菌:Bordetella pertussis)によって起こる最近感染症で、激しい咳が数週間〜数ヶ月続くのが特徴です。 子ども...

詳細を見る>>

2025.05.08

変わり種も味わえる串揚げ屋さん🤤

こんにちは、スタッフのみかんです🍊 先日串揚げを食べに「串匠」へ行きました✨天神や博多などいろんなところに店舗にあり、行きやすいです!私は夜に行ったので「おまかせコース」を頼みました♪おまかせコースは全30種類の串揚げがメニュー順にストップと言うまで運ばれます!苦手なものや後ろの方が食べたいときはそれを伝える...

詳細を見る>>

2025.05.07

FBSの元木寛人アナウンサーが取材に来てくれました。

ゴールデンウィーク明け 皆さん睡眠不足になっていませんか?GW明けのこの時期 FBS元木寛人アナウンサーがアイさくらクリニックに取材に 来てくれました。今回は ゴールデンウィーク明け 睡眠障害関連のお話しをさせて貰いました!! 良質な睡眠は 健康寿命を延ばす絶対条件 また どんな高級な化粧品より 質の良い、十...

詳細を見る>>

2025.05.06

1日何時間睡眠がベスト? 

皆さんは1日何時間睡眠を取っていますか?大谷翔平選手は、日々のコンディション維持とパフォーマンス向上のために、1日10〜12時間の睡眠を確保しているとインタビューで答えているようですね、これは夜間の睡眠に加え、1〜2時間の昼寝を取り入れることで実現しており、彼自身が「寝ていいと言われたら、いくらでも寝られます...

詳細を見る>>

2025.05.06

ゴールデンウィーク明けの睡眠障害 5月病の視点から

5月病とは5月病とは、主に4月に進学・就職・転勤などで新しい環境に入った人が、 ゴールデンウィーク(GW)明けごろから感じる 心身の不調を指す日本独特の俗称です。正式な医学用語ではありませんが、 適応障害や軽度のうつ状態に相当することが多いと言われています。5月病の初期の症状? 症状 症状 ...

詳細を見る>>

2025.05.04

おすすめのラーメン教えてください🍜

こんにちは、スタッフのトマト🍅です。先日、仕事終わりに大名にある『ひるとよる』というお店にラーメンを食べに行きました🍜そのお店はラーメン・ちゃんぽんがあるので気分に合わせて選べるのも良い所だと思います♪初めていったお店なので、最初はやっぱりラーメンかなと思ってノーマルラーメンを注文しました!スープは濃厚で、麺...

詳細を見る>>

2025.05.03

広末涼子さんが双極性障害を告白

広末涼子さんが双極性障害を告白したとのニュースが流れました他の有名人で 邦人 1:こっちのけんと(シンガーソングライター/YouTuber)2023年9月に双極性障害であることを公表し、音楽活動を通じて自身の経験を発信しています。 2:泰葉(歌手・タレント)双極性障害を公表し、治療を受けながら芸能活動を続けて...

詳細を見る>>

2025.05.01

朝の情報番組「アサデス。KBC」にて 「どうする?憂鬱な連休明け」

アサデス。KBC コーナー:気になる!ピコッ から取材の依頼がありました朝の情報番組「アサデス。KBC」で「どうする?憂鬱な連休明け」 ①心の持ちよう ②気持ちを切り替えるためのコツ ③どうしても辛くなってしまった場合の対処法の質問がありました!! 2025年5月2日朝6時40分からの番組内で放送のされました...

詳細を見る>>

2025.04.30

「君たちはどう生きるか」ついに金曜ロードショーで初放送🎉

こんにちは、スタッフのみかんです🍊R7.5/2(金)に宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」が金曜ロードショーで初放送されます✨私はスタジオジブリ作品が大好きなのですが、「君たちはどう生きるか」が公開された時と第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞した時の2回映画館で観て以来なので本当に楽しみ...

詳細を見る>>

2025.04.26

保護者会の緊張・社会不安障害について

こんにちは、スタッフのプリンです。先日患者さんより当院の薬💊のおかげで保護者会が怖くありませんでした。と嬉しいお声をいただきました。新しいクラスの保護者会やPTAの役員決め・自己紹介などの場面で、緊張して声が震える・手が汗ばんで震える・心臓がドキドキして落ち着かない・・・そんなふうに感じることはありませんか?...

詳細を見る>>

2025.04.22

空の巣症候群かも

こんにちは、スタッフのカフェラテです。最近注射の時に患者さんから、「子供が独立して家を出てから、なんだか気持ちが沈む」「やる気が出ない」「ぽっかり穴があいたよう」そんなご相談を受けました。それはもしかすると空の巣症候群(からのすしょうこうぐん)かもしれません。空の巣症候群とは子どもが進学や就職、結婚などで親元...

詳細を見る>>

2025.04.21

RKBの髙見 心太朗が取材に来ました!! TBS NEWS DIGに記事がアップされました!!

先日 RKB毎日放送の髙見 心太朗アナウンサーがアイさくらクリニック へ取材に来て下さりました。 新年度の時期 不安感や緊張感が高い社交不安障害の患者さんは どんなことで困っているのか?受診状況はどうなっているのか? どんな治療があるのか?などなど 取材が終わり 先日2025.4.3. TBS NEWS DI...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733