トップ

院長・スタッフ ブログ

2020.04.09

チョコ芋けんぴ♡

こんにちは、スタッフのプリンです。 先日お土産でいただいた チョコ芋けんぴがとっても美味しく どこで買えるんだろう?と調べたら なんとクリニックのすぐ近くでした。 芋屋金次郎天神店 天神2丁目4地下1号東11番 四国高知から九州に二番めのお店として 天神地下街のカルディコーヒーさんの向かい側 スターバックスコ...

詳細を見る>>

2020.04.03

春はカラダを動かしたい♡

ここのところの騒ぎで大好きな旅行にも行けず、しょんぼりなミントです。 でも、こんな時こそ元気を出して自分の健康について見直しをしよう!寒くって中止していた大濠公園のウォーキングを開始実は運動するのは大の苦手なのですが・・・今、クリニックのスタッフ間では、運動大好きな院長に触発されてトレーニングやエクササイズが...

詳細を見る>>

2020.03.30

インチュニブの勉強会

スタッフのリンゴです。今日は、インチュニブの勉強会でした。インチュニブはADHD(注意欠陥多動性障害) の薬です。小児へは以前より使用されていましたが、成人(18歳以上)のADHDの方々にも使用可能になりました。ADHDは、不注意や多動性・衝動性がみられるために、社会的活動や学業・職業の機能に支障をきたしやす...

詳細を見る>>

2020.03.27

温泉の効果について

こんにちは スタッフのマカロンです。皆さんは、お風呂お好きですか🛁院長先生も診察時に、浴槽に浸かることの大切さをよくお話されています。ちなみに、ラベンダーがお気に入りだそうですまた、お風呂には医学的にも次のような健康作用があります。1 温熱作用血流改善により体内の老廃物やコリ、疲労回復できる。肩こりや腰痛など...

詳細を見る>>

2020.03.23

しゅわしゅわラムネ温泉

こんにちはスタッフのごはんです 少し前のお話ですが、大分に温泉旅行に行きました旅館に泊まり、大好きな炊き立てのご飯をもりもり食べたあと… ずっと気になっていたラムネ温泉に行ってきました炭酸泉が人気の温泉で、大分県の竹田市にあります。 温泉の外観の雰囲気はこんな感じです 看板もかわいいですよね~ ...

詳細を見る>>

2020.03.21

心身相関の解明に近づく? 名古屋大学研究より

当院は心身相関を重視した医療を行っています。(`_´)ゞ いるつもりです。(^^♪ 交感神経と副交感神経 喜怒哀楽による身体症状の変化 症状論的な陰と陽など 今起きている心の変化は体の変化に繋がっている、また反対の体の変化が心の変化を生じているなど 多面的な視点で患者さんをサポートしていかないとい...

詳細を見る>>

2020.03.20

春が待ち遠しいです!

こんにちは~!スタッフのソフトクリームです ぽかぽかして心地よい日が続いていますね。外に出かけて、お散歩したい気分です( *´艸`) ただ…国内外でも感染が拡大しているコロナが心配ですね… 私は音楽が好きなのでライブがないのは少し寂しいです。 少し前ですが、大阪にライブ...

詳細を見る>>

2020.03.14

インフルエンザ迅速検査について

「インフルは検査控え、臨床診断で処方を」 日医通知日本医師会は2020年3月11日、インフルエンザなどの検査のために検体を採取する際に新型コロナウイルスに感染する可能性があるため、検査をせずに臨床診断によって治療薬を処方するよう求める通知を都道府県・郡市区医師会へ発出した。同日に厚生労働省が、全ての患者につい...

詳細を見る>>

2020.03.12

近くの美味しいパン屋さん

こんにちは、スタッフのジャスミンティーです。最近おしゃれなパン屋さんに行くことにはまってます。西中洲の「stock」に行ってきました。 中にコーヒーを売ってるスペースもあるのでお好きな方はぜひ今回は人が多くて買えませんでした。店内で食べることもできますが、外で食べることもおすすめです stockの近くにあるT...

詳細を見る>>

2020.03.08

天拝でディナー

こんにちは、スタッフのプリンです。 友達と筑紫野市の「天拝の郷」のディナーに行ってきました。豪華なひな人形が飾ってあり、うっとり。 食べ物もサラダもデザートも盛り沢山で、しかも、美味しいんです。 2時間喋って飲んで食べて2200円 メンベイとコーヒーで、更に話が進みました。 月ごとにメニューが変わるので、おす...

詳細を見る>>

2020.03.04

10分発表会 「アニマルセラピー(動物介在療法)について」

こんにちは!アイさくらクリニック広報です先日、スタッフが毎月交代で行っている「10分発表会」を行いました! 今回のテーマは【アニマルセラピー(動物介在療法)】について動物と人との関係には、私たちの想像を遥かに超える長い歴史があり、動物が人に及ぼす効果は、生理的効果や心理的効果、社会的効果など様々なものがありま...

詳細を見る>>

2020.02.26

福岡といえば、、、

こんにちは、スタッフです。最近、福岡のお店を特集しているテレビをいくつか見る機会がありました。 その中で、いくつかうどん屋さんがあり 福岡に住んで10年以上になりますが、 あまりうどん屋さんに行ってない!ということに気づき、 いざ、うどん屋さんへ 福岡といえば、3〜4店くらいみんなが知ってるお店がありますが、...

詳細を見る>>

2020.02.24

日本精神神経学会の認知症診療医の認定されました!!

先日日本精神神経学会の認知症診療医の認定証が届きました!! (^^♪ (^^♪ 今回この認知症診療医の認定には日本精神神経学会のeラーニングを受講して取得出来ました。 認知症診療スキルアップ講座 22講座すべてを受講してそれぞれの試験に全問合格したため申請していたのです。 今の時代、勉強はeラーニングで質の高...

詳細を見る>>

2020.02.24

〇〇ウィルスに負けないカラダ作りは?

ちまたでは、○○ウィルスの話題で持ち切り。ちょっとテレビが騒ぎすぎているのでは?と思うほど。そんなウィルス騒ぎに踊らされないためには、まずは自分の免疫力を上げるのが一番ですね木村院長も常々お伝えしているように、睡眠・運動そして食事がとても大事です。 【睡眠】人生の1/3は睡眠時間と言われ、睡眠時間を改善したら...

詳細を見る>>

2020.02.21

ひなまつり

こんにちは、スタッフのプリンです 3月3日は、ひなまつり 患者さんから手作りのひな人形を いただきました。可愛いウサギの表情で 温かみがありますね。 ひな人形 当院は、ゆううつな時や、やる気がない時、 涙が止まらない時、眠れない時 不安な時、緊張する時、悲しい時、 気持ちが不安定な時 に受診される方が多いので...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733