トップ

院長・スタッフ ブログ

横浜中華街

こんにちは、スタッフのチーズです 先日、学会で横浜に行ったので、空き時間に中華街に行ってきました! 街並みもまるで中国のよう・・・美味しい中華・タピオカドリンクも頂きました 花絵文字の露店もあり、『駿』という字を書いて頂きました!花絵文字(花鳥絵文字)とは、中国発祥の伝統芸術で、文字を絵柄のようにデザインして...

詳細を見る>>

院内勉強会<クロナゼパム(ランドセン)>

こんにちは、スタッフです。本日はクロナゼパム(ランドセン・リボトリール)の院内勉強会でした。 てんかんのお薬ではありますが、ベンゾジアゼピン系のお薬なので不安やむずむず脚症候群、躁うつ病、社交不安障害、不随意運動などにも効果があるとのことです。 1981年発売ととても歴史のあるお薬で、半減期が長く、依存性が少...

詳細を見る>>

コリアンタウン♪

こんにちは、スタッフのチーズです 先日、大阪に行った際、鶴橋・桃谷のコリアンタウンに行ってきました 韓国通の私でもびっくりするほど本場韓国にそっくりな雰囲気で、 ひとときの韓国旅行気分を味わえました 韓国家庭料理のお店では、キムチ・チヂミ・トッポキ・チゲ・・・お腹いっぱい食べました 食後には、韓国のかき氷 パ...

詳細を見る>>

肉🍖 ニク🥩 にく🍗

こんにちは😃 スタッフのキャロット🥕です。 今日は、私の行きつけの焼肉屋さんを紹介します。PARCOにある、いつも長い行列が出来てるハンバーグ屋さんは皆さんご存知ですよね⁉️あの 極味や の本店 「やきにく 極味や城西本店」です。 ここも人気店で 事前に予約しないと 土日は入店できない可能性大です😔私が、ここ...

詳細を見る>>

院内勉強会(イフェクサーSR)

こんにちは、スタッフです。本日はうつ病のお薬イフェクサーSR(SNRI)の勉強会でした。不安などに関与するセロトニンと意欲低下などに関与するノルアドレナリンの両方の機能を改善するお薬です。中でも不安症状は共通しており、うつ病が改善してく中でも他の症状より不安は残りやすく、また不安があると完治しにくいと言われて...

詳細を見る>>

院内勉強会(レキサルティ)

こんにちは、スタッフです。今日は、レキサルティの院内勉強会がありました。 レキサルティは、統合失調症のお薬です。脳の中のドパミンとセロトニンの神経伝達物質を安定化する効果があるようです。 新しいお薬が発売されて、選択肢が広がりました。スタッフのキャンディでした。

詳細を見る>>

リメイク BAG 👜

こんにちは😃 スタッフのキャロット🥕です。 今日は、友達から誘われて参加した リメイク手作りバックのワークショップをご紹介します。使わなくなった布や クッションカバーなどから作るがま口バッグ👜です。まずは、型紙どおりに布を裁ちます。 表袋と裏袋の各2種類。 それを袋状に縫い合わせ二つを合わせてバックの原型は完...

詳細を見る>>

2019年梅雨入りしました、気象病注意の季節ですね!!

2019年6月26日に九州北部と四国、中国、近畿の梅雨入りが発表されました。今年は、平年より大幅に遅れていて、統計がある1951年以降で最も遅い記録だそうです。 これからしばらく気象病注意の季節ですね!! 気象病とは気象条件により心身の違和感を誘発する疾患の総称です。気象条件は気圧・気温・湿度・風量・光量など...

詳細を見る>>

院内勉強会(アリセプト)

こんにちは、スタッフです。今日は、認知症の薬アリセプトの院内勉強会がありました。 アリセプトは、アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症の治療薬です。 アルツハイマー型認知症とは、レビー小体型認知症とは、 認知症の割合は、 軽症のうちから飲み始めると、重症に進むのを抑える効果が高まるそうです。日本は既に20...

詳細を見る>>

ペットの癒し効果

こんにちは スタッフのマカロンです 皆さんはペットを飼っていらっしゃいますか? ペットと触れ合うことで、心が落ち着いたり、 優しい気持ちになったりするのは、 どうしてなのでしょうか ただ、見た目が愛らしいというだけでなく、 その癒し効果は、なんと科学的に証明されたものといわれています ペットと触れ合っていると...

詳細を見る>>

沖縄旅行

こんにちは。初のブログです。ピーチです。 5月中旬、ギリギリ梅雨前に沖縄旅行に行きました。着いてすぐに沖縄そばいただきました。かき氷、ゴーヤーチャンプルー、麩チャンプルー、タピオカジュースなどなど沖縄料理満喫しました。気温も暑くて海もすっごくきれいで早めの夏を体験できました。 スタッフ ピーチ 

詳細を見る>>

山ガール🏔

こんにちは😃スタッフのキャロット🥕です。 山ガール⛰のキャロット🥕 GWに脊振山に登ってきました。 最高🤗でした。 鼻の穴を2倍くらい広げて マイナスイオン吸い込んできました。登山は「キツい😰」と思ってチャレンジできない あ な た。 是非、考え方を変えて 自然を楽しむ。 景色を見に行く。 インスタ映えするス...

詳細を見る>>

院内勉強会アリピプラゾール製剤(エビリファイ)

スタッフのマカロンです 本日は抗精神病薬であるエビリファイ(アルピプラゾール)の勉強会をして頂きました。エビリファイ(アルピプラゾール)は、うつ病、統合失調症、双極性障害における躁症状の改善治療薬です。 統合失調症やうつ病、うつ状態、双極性障害での治療など効果があるようです。治療を継続していくことが重要と言わ...

詳細を見る>>

ネモフィラ

 こんにちは スタッフのモンブランです 先日、海の中道海浜公園へピクニックに行きました 毎年4月~5月が見ごろで一面のネモフィラが 咲きほこっています。 今年は丘の上に竹のブランコが設置してありました 鮮やかな青一色でで覆われていて 爽やかで綺麗な景色になっています ネモフィラは、北アメリカ原産の一年草で 和...

詳細を見る>>

伏見稲荷大社

こんちには、スタッフのクロワッサンです。 春休みに京都の伏見稲荷大社に行って来ました 伏見稲荷大社は、全国に3万社あるといわれる稲荷神社の総本宮で、 伏見稲荷大社のでも有名な「千本鳥居」には数え切れない鳥居が並び、 多くの人が訪れる観光スポットです。 鳥居が沢山あるのは、願い事が「通る」或いは「通った」お礼の...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733