トップ

新着情報

糸島へ☆

とある日曜日、半年前からの娘との約束で、糸島にあるフォレストアドベンチャーへ行ってきました フォレストアドベンチャーって、いったい何と思って調べてみると、 始めに年齢と身長制限があるとのこと。 でも、まぁ、うちの娘は、私よりも背が高く中学生なので、大丈夫だろうと安心してたら・・・18歳未満は、保護者同伴 なぜ...

詳細を見る>>

スタッフ☆里帰り♪

こんにちはスタッフです(*^◯^*)! 少し前の話になりますが、お盆にふるさと大分へ里帰りしてきました~ 由布の父方の実家で、昼間は大自然の中バーベキュー そして夜は花火(*^^*) 毎年恒例のイベントになっていて、両親や姉家族、妹家族とワイワイ、とても楽しい時間でした♪ そして、ニュースなどで見てずっと気に...

詳細を見る>>

スタッフ☆ハロウィン

こんにちは、スタッフです♪ ここ数年、日本でもハロウィンが人気イベントの1つとして浸透してきてますね 10月を過ぎると、お店やニュースなどで、ハロウィングッズやコスプレの特集を見かけることが多くなりました~ 我が家でも数年前から玄関周りをハロウィン仕様に飾り付けて楽しんでいます このジャックオーランタンのミニ...

詳細を見る>>

インフルエンザワクチンの出荷情報

国内で使われるインフルエンザワクチンは化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)を含む4社が製造しているのですが、今シーズンは約3千万本の出荷を予定し、うち約3割を化血研が担当しているようですが、化血研製のインフルエンザワクチンについて出荷が一時停止の状況がだったのが正式に出荷が決まり、ホッとしているところです。...

詳細を見る>>

スタッフ☆手作り 栗ごはん

 こんにちは、スタッフのプリンです。 栗と新米を頂いたので、栗ごはんをつくりました レシピには、栗を熱湯に10分つけて、 お尻から頭に向かって、皮をむく とありますが、これがなかなか大変 何度もあきらめそうになりました 1時間くらい、むくのにかかり・・・ あとは、ご飯ジャーにみりんとお塩と栗をいれて炊き込みご...

詳細を見る>>

睡眠不足で風邪を引くリスクが4倍に

米カリフォルニア大学サンフランシスコ校の助教授のAric Prather氏は睡眠不足で体力が低下しているときは実際に風邪を引きやすいことを報告している。今回の研究では、2007~2011年に2カ月間、ピッツバーグ在住の健康な被験者164人(18~55歳)が対象。風邪ウイルスに曝露する前の1週間にわたり被験者の...

詳細を見る>>

医療事故調査制度がスタート

医療事故調査制度が2015年10月1日からスタートしています。 この制度は、まだあまり知られていない制度ですが、医療事故の再発を防止し医療の安全を確保するための制度の様です。 まず、患者さんが亡くなる事故が起きた場合、病院など医療機関は、新たに設けられる第三者機関「医療事故調査・支援センター」に報告することが...

詳細を見る>>

スタッフ☆秋の味覚

こんにちは。スタッフのかにかまです。 最近は夏の猛暑がウソのように急に肌寒さを感じる季節になりました この時期は秋ならではの楽しみがたくさんありますよね スポーツの秋・芸術の秋などありますが、私はやっぱり食欲の秋 秋になるとおいしい食べ物がたくさんありますよね そんな中、最近とってもおいしい栗きんとんを頂きま...

詳細を見る>>

海外旅行での時差ぼけ

海外研修に行った方のお話しを聴きました。 ヨーロッパ、デンマークへ研修!! 創立100年目のルンドベック社への研修の報告でした。 ヨーロッパは時差が7時間!!大変ですよね!! 時差ぼけとは 4~5時間以上の時差のある区間を飛行機で移動するときに起きると言われています、1960年代から時差症候群の報告例が多く見...

詳細を見る>>

ちぃさい秋みつけた☆

こんにちは♪スタッフです(*^_^*) 秋晴れの中、三瀬村に行って来ました。 三瀬村では早くもリンゴ狩りが始まっていましたよ 入園料、持ち帰りはこちらの通り スタッフが訪れた時は「秋映(あきばえ)」」という品種が最盛期で 真っ赤に色づいたリンゴ達がたわわに実ってましたよ。 10月下旬~11月初めには「ふじ」と...

詳細を見る>>

福岡マラソンが今年もやってくる!! 

今年もあと1ヶ月で 福岡マラソン(2015年11月8日)がやってきますね!!マラソンそのもの楽しいイベントですが、去年話題を集めた地元の牧のうどんさんが一口サイズの「豆乳うどん」(第8給水所(25.1 km)を用意!!老舗和菓子店・石村萬盛堂さんは「スポーツマシュマロ」(第5給水所(15.8km)) 千鳥饅頭...

詳細を見る>>

脳しんとう・セカンドインパクト症候群

11月3日ラグビーワールドカップ杯1次L サモア戦で前半終了間際、WTB山田がライン際でパスを受けると、くるりと1回転。華麗なステップで相手のタックルをかわしてトライ。貴重な追加点を挙げました\(^o^)/ \(^o^)/ 素晴らしい追加点!! しかし この山田選手 後半15分過ぎ、タックルの際に相手選手のひ...

詳細を見る>>

もしもの時の講習 BLS Basic Life Support(一次救命)

先月 福岡青洲会病院へBLSの講習会を受講してきました。 日曜日の朝9時から夕方4時までみっちりの講習でした。 そもそも BLSってなに??BLSとは、Basic Life Support(一次救命)の略称で、救急隊が来るまでの一次処置のことです。 何で?BLS(一次救命)?? それは 今年ボランティア活動と...

詳細を見る>>

スタッフ★おすすめランチ♪

こんにちはスタッフのプリンです。 朝・夕涼しくなり秋の気配がしてきました 今日は、クリニック近くで一人ランチできる イムズ地下1階のTOKIO (トキオ)さんを紹介します。 私のおすすめは、ミックスサンドランチ 780円(税込) ミックスサンド&サラダorフルーツ ドリンク(コーヒーorジュース) 中でも、フ...

詳細を見る>>

スタッフブログ☆お皿をゲット!!その3

こんにちは♪スタッフのとんそくです アイさくらクリニック恒例行事 ローソンさんで行われているフェアで、今年もキャラクターグッズをゲットしようということになりました 今回は・・・40周年創業祭サンリオキャラクターズフェア 対象商品のシールを40枚集めると「ハローキティガラスプレート」がゲットできるというもの お...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733