2021.11.10.のヤフートップニュースに「社会的な要因によって起こる病気といっても過言ではない」医師が警鐘を鳴らす“男性更年期障害”の知られざる真実《チェックリスト付き》の記事が載っていました!! この記事で紹介されているように男性でも男性更年期障害があります。女性と違って 男性...
2019年冬から始まった新型コロナウイルス(COVID-19) この新型コロナウイルスで生活習慣が一変しましたね。しかし日本人の新型コロナウイルスワクチン接種の推進が進んだあたりから第5派の終息となっています。現時点第五波の感染者の8割がワクチン未接種との岡山県のデータもあり、ウイルスにはワクチン、これが今後...
新型コロナウイルスに関しての検査でPCR検査が有名です、PCR検査は現在新型コロナウイルスに感染しているかどうかの検査です。それに対して新型コロナウイルス抗体検査は過去に感染していたか?または新型コロナウイルスワクチン接種を行い適切に中和抗体が出来ているか?の検査です。当院ではPCR検査や抗原検査(現在感染し...
2021年9月19日 日本メンズヘルス医学会があり Webでの参加致しました。また テストステロン治療認定医講習会と認定試験がありましたが、無事合格することが出来ました。当院では男性ホルモン補充療法(エナントテストステロンの筋肉注射)を行っております。男性更年期障害の方でご希望の方はご相談下さい!! (注射治...
FBS福岡放送めんたいワイドさんから秋バテの取材を受けました。
FBSめんたいワイドさんから『秋バテ』の取材を受けていました。放送は2021.8.25.でした。 いつもだったら取材クルーさん達が来てくださるのが、新型コロナウイルスの影響か?電話取材のみ。 なんだか寂しい!! 福岡県は新型コロナウイルスの蔓延で緊急事態宣言中なので、取材も慎重になっているのでしょうね。 まだ...
2020年から新型コロナウイルスの蔓延で色んなイベントが中止となっています。スポーツ系の大会も私が参加予定していた2020年分は全て中止でした。今年も半年が過ぎた7月、福岡は感染が落ち着きあるこの時期に急遽第3回福岡博多湾オープンウォータースイムレースが開催されると連絡が届きました。 やったー!!久しぶりのオ...
新型コロナウイルスの蔓延を止めるため、新型コロナウイルスの予防ワクチン接種が必要だと思います。当院でも予防ワクチン接種が可能であればいいのですが、貴重なワクチンは高度な温度管理や予約管理が必要であるため、薬剤師さんがいない当院ではワクチン接種は断念しました。しかし 少しでもお手伝いとして 福岡県が独自に開始す...
マキノ出版から「不安、怒り、うつ 心がスーッと楽になる技術」が出版されました。
新型コロナウイルスが社会問題になって 1年以上経っています。いまだに収束がみえない中 マキノ出版から「不安、怒り、うつ 心がスーッと楽になる技術」が出版されました。 脳科学者の茂木健一郎氏や音楽療法家で作曲家の橋本翔太氏、精神療法の神様である神田橋條治先生の焼酎風呂など有名な方々もストレス対策の裏技を教え下さ...
CROSS FM(クロスエフエム)2021.5.17.~21.に出演しました!!
Lifestyle Councilの研究員の柳原亜希子レポーターさんの取材で『梅雨時期の体調を整えよう』 のお話をさせていただきました!! CROSS FM 2021.5.17.~21.(月曜から金曜日)12:43-12:53(お昼の10分間の番組)(^^♪ (^^♪ 5月17日放送分5月18日放送分5月1...
就労移行支援事業所のACADEMIA福岡さんの取り組みをアップしました!!
当院のトップページ向かって右側にあるジャンルページの障害を持たれている方への雇用継続・復職・再就職への支援情報に就労移行支援事業所のACADEMIA福岡さんの取り組みをアップしました!! 日本初esports対応型 就労支援サービスを始めています!!『好きを仕事に』が素晴らしい取り組みだと思います。 【サービ...
2001年3月2日にアイさくらクリニックは開業しました。20世紀の2000年のから2001年となり21世紀に変わった年。当時当院はiさくらクリニックと表記していました。当時は携帯電話のiモードが時代の最先端ガジェットでした。インターネット(internet)もまだ全く一般的ではなかったのですが、当院は2001...
フルボキサミン(デプロメール)で新型コロナウイルスの重症化抑制か?
心療内科・精神科で一般的に使用されている SSRIその中でフルボキサミン(デプロメール・ルボックス)というお薬があります。1999年5月に日本国内初の選択的セロトニン再取込阻害薬(SSRI)として発売されたお薬。当院が開院した2001年3月2日 SSRIはこのフルボキサミンとパロキセチン(パキシル)の2つのみ...
10月10日は体育の日のイメージが強く残っていますが、世界メンタルヘルスデーの日でもあります。世界メンタルヘルスデーはメンタルヘルスの問題に関する世間の意識や関心を高めて、偏見を無くし、 正しい知識を普及することを目的として国際デーとして各国が活動してるようです。今年は新型コロナウイルスで2020年春から不安...
新型コロナウイルス・熱中症・そして脳梗塞!!新型コロナウイルス感染がいまだ続いている現状、マスクは必需品になっていますが今年の暑さと、夏のマスクで熱中症になる人が今年は特に多くなってますね!! 環境省の熱中症予防情報サイトが分かり易いです!! 環境省から 熱中症の基礎知識 https://www.wbgt.e...
メニュー
ジャンル
〒 810-0001
福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)
TEL:092-738-8733