トップ

院長・スタッフ ブログ

2015.08.24

スタッフブログ☆1000キロ周遊~北海道の旅~

こんにちは、スタッフです。 先日、夏休みを頂き、北海道旅行に行って来ました 空が広く、空気が澄んでいて、とても癒されました~ 函館~札幌~富良野・美瑛~旭川~札幌間を、車で周遊しました 走行距離1000キロで、福岡から富士山まで行ける距離でした 函館では、ちょうど港祭りが行われていて、綺麗な夜景をバックにした...

詳細を見る>>

2015.08.10

セロトニンの培養成功!!

バッファロー大学の研究者たちが人間のセロトニンの培養に成功したとのニュース発見!! 人間の細胞の中でもフィブロブラスト(繊維芽細胞)という身体の結合組織を作る細胞を使ってセロトニンを培養したとのこと。左の画像の緑の部分がセロトニンとのことです。 セロトニンとは『ノルアドレナリン』や『ドーパミン』と並んで、体内...

詳細を見る>>

2015.08.07

32年ぶりの新しい便秘薬 アミティーザ

 健康の3つの要素 快眠・快食・快便 言わずもがなですが しかし便秘は案外、気にされないもの・・・ 特にうつ病・うつ状態の時はうつ病の身体症状としての便秘もありますが、お薬の副作用としての便秘もあります。 病気とその治療薬の副作用のダブルで便秘になりやすい状況になってしまいます。 2012年12月に実に32年...

詳細を見る>>

2015.08.04

『漢方シリーズ  夏ばて対策』

毎日暑い日が続いていますね、今日は夏ばてに対する漢方薬情報です。 そもそも夏ばては、暑さのために食欲が減退したり、冷たい水分やクーラーなどで身体を冷やし過ぎたりすることで体調を崩してしまいます。症状として:全身の倦怠感、体のだるさ、熱っぽい、めまい・立ちくらみ、食欲不振などといったものがあります。 暑さによっ...

詳細を見る>>

2015.08.04

スタッフ☆味噌作り♪

こんにちはスタッフです 今回、初めて以前から興味があった味噌と塩こうじを 友人数名と作りました とっても簡単で、作るの楽しく、食べるの楽しみ自然の味と無添加の安心感がありますね 簡単に手順を紹介したいと思います 前日に大豆をよく洗い大豆の3倍の水に浸けておく。 何回かに分けて豆を煮る(圧力鍋で15分) 大豆を...

詳細を見る>>

2015.07.27

バナナの日

知らなかった!! 7日 17日 27日はバナナの日?! で7月27日の今日はバナナの日ですね!! バナナはメンタルヘルスに推奨される食材として、トリプトファンが多い食品で有名です?! またバナナにはビタミンB6も多くとってもメンタルヘルシーな食べ物です!! (^^♪ (^^♪ トリプトファンとはセロトニンの材...

詳細を見る>>

2015.07.25

第29回桜島・錦江湾横断遠泳大会中止!!

毎年楽しみにしている マイ一大イベントの桜島・錦江湾横断遠泳大会 今年も 台風のために中止になってしまいました。 去年も中止!!二年連続で中止です。涙涙涙 個人競技と違って、4人で一緒にスタートして、一緒にゴールするこの大会は 仲間と一緒に海を泳ぐ楽しさを感じることの出来る大会です。 この日のために各人が練習...

詳細を見る>>

2015.07.25

佐賀に行って来ました🎶

こんにちは。スタッフのかにかまです 先日、佐賀にドライブに行って来ました 福岡からは1時間ちょっとあれば行けてしまう近さも魅力的ですが、 佐賀にはまだまだおいしい食べ物・パワースポットがありますよ 今回は、佐賀の太良町と鹿島市周辺を巡りました。 まずは、腹ごしらえ 太良は竹崎かにや竹崎牡蠣が有名ですね。私もた...

詳細を見る>>

2015.07.20

第5回福岡宗像オープンウォータースイムレースに参加してきました。

第五回福岡宗像オープンウォータースイムレースに参加してきました。 日本国際オープンウォータースイミング協会( JIOWSA Japan International Open Water Swimming Association)が主催する福岡の大会です。 第二回大会から連続で出場しております。 今年で4年連続...

詳細を見る>>

2015.07.18

スタッフ☆阿蘇グルメを堪能~♪

こんにちは、スタッフのとんそくです 梅雨の晴れ間に、阿蘇のグルメを満喫してきました~朝ごはんは、「山賊旅路」さんで、だご汁と高菜おむすび。 だご汁は、もっちもちのだごと、たっぷりの野菜に、麦味噌でほんのり甘くとっても濃厚~とっても大好きな味で、毎日でも食べたいくらいです 海苔で包まれた高菜おむすびは、フワフワ...

詳細を見る>>

2015.07.14

スタッフ☆楽ちんお洗濯石鹸♪

こんにちは。スタッフのプリンです。 今日は、お洗濯が楽ちんになる石鹸を紹介します。 この石鹸、サッカーや野球の泥んこユニホームや、ワイシャツの襟汚れを、 すっきり白くしてくれる優れものなんです。 汚れ部分につけて、洗濯機で普通に回してもいいし、 こすり洗いして、洗濯機で回すと、面白いように簡単に白くなります。...

詳細を見る>>

2015.07.11

スタッフ☆ライブに行って来ました

こんにちは スタッフのたこわさです(*^_^*) 先日、コブクロのLIVE TOUR 2015“奇跡”に行って来ました♬ 何を隠そうこのたこわさ、コブクロの大大大ファンなんです もし、これからコブクロのライブに参加するよって方がいらっしゃったら これより先はネタバレになりますのでお気を...

詳細を見る>>

2015.07.08

スタッフ☆中国水墨画書道展に行ってきました

こんにちは、スタッフです 先日、家族で福岡アジア美術館へ中国水墨画書道展を観に行ってきました。 母が数年前から水墨画を習っていて、生徒さんの展示会は行ったことが あったのですが、今回は母が習っている姚明(ヨウメイ)先生の水墨画書道展に 初めて行きました 日中両国の大自然を描いた大きな作品が多かったです。 姚明...

詳細を見る>>

2015.07.01

お魚教室へ行って来ました♪

こんにちわ。スタッフのトマトです。 福岡も梅雨入りして、雨の日が続いていますが、こんな季節だからこそ晴れの日が とってもありがたく感じます。早く梅雨が明けてほしいですね。 雨の日はお出掛けするのも億劫になってしまいますが、先日はとても楽しみにしている月に一度のお魚教室へ、どしゃ降りの中行って来ましたよ♪ 教室...

詳細を見る>>

2015.06.30

『漢方シリーズ  ウチダハ味丸M(はちみがんM)』

八味丸という漢方薬のご紹介をします!! 『八味地黄丸 7番』という漢方薬は有名です。主に、下肢の痛みやしびれに使います。CMなどでハルンケアという名前を聞いたことがあると思いますが、こちらは八味地黄丸由来の8種類の生薬が使われており、実は案外馴染みのある漢方薬なのです! その他に腰痛・しびれ・むくみにも良いお...

詳細を見る>>

〒 810-0001

福岡市中央区天神1丁目2-12 メットライフ天神ビル4階 (2016年10月1日から天神122ビル→メットライフ天神ビルに変更 2017年10月1日で併記(移行)期間終了)

TEL:092-738-8733